毎週木曜日と金曜日の午前11時から正午に生放送している、千葉県域FM『花ラジちば』。
番組ハッシュタグは紆余曲折がありましたが(汗)、この春「#ハナラジチバ」に落ち着きました。
その「#ハナラジチバ」により愛着を持っていただけるよう、この度、番組内で半年ぶりに「ジングルグランプリ」を開催しました。
リスナーの皆さんから「#ハナラジチバ」を盛り込んだジングル(ラジオ番組などでコーナー切り替えのときなどに流れる音源)コメントを募集し、放送の中でゲストMCの橋本良亮さん(A.B.C-Z)に生で読んでいただきました。
橋本さんがグランプリに選んだコメントのジングルは今後、橋本さんが出演する『花ラジちば』で実際にオンエアさせていただくという企画です。
本当に数多くのエントリーがあった中、時間の都合もあり、6作品に絞ってノミネートさせていただきました。
「恥ずかしいよ!これ!!」と照れながらも、6作品を見事に読み上げた橋本さん。
グランプリを決めるとなると「ちょっと考えさせてください」と熟考した橋本さん。
それくらいハイレベルな争いとなりました。
【エントリーNo.1】
(ゆか・大阪府・20代・女性)
世間では華の金曜日と言われる今日。
たまには僕と咲かせてみませんか?
週末を元気にはじめよう!#ハナラジチバ!
【エントリーNo.2】
(コタロー・東京都・20代・男性)
好きなものが好きだ。地元とか音楽とか。天気予報もわりと好き。
オレが好きなもの、全部ラジオにあるよ
#ハナラジチバ
【エントリーNo.3】
(ドナ・いすみ市・20代・女性)
ねぇ、リアタイする? あとで聴く? 花の金曜日、僕と千葉を感じてね♡
聞き逃し配信は午後6時から #ハナラジチバ
【エントリーNo.4】
(せりたろ・市川市・20代・女性)
千葉を愛し、千葉に愛されたアイドル橋本良亮の“千葉トーク”が聴けるのは、#ハナラジチバ だけだよ。
【エントリーNo.5】
(にーな・東京都・30代・女性)
頑張ってるの知ってるよ、あんま無理しないようにね。
さぁ、ラジオの時間だ! 癒やしが欲しい時は、やっぱこれでしょ?
#ハナラジチバ
【エントリーNo.6】
(さっちー・埼玉県・女性)
ん?月1回じゃ寂しいって?
そっか オレも
今日はゆっくり話そう
A.B.C-Z 橋本良亮の
#ハナラジチバ
終わった!嬉しい!寂しい!
これがいいというのは決まっていますか?
全部よかったんですよ。しっくりくるし、ジングルとしては全部いい言葉ですし、ちょっと考えさせてください。
(熟考中)
どんなところをポイントにしていきたいですかね?
う~ん・・・、まあ、でも、あのう、今までのジングルが「愛してるよ」とか入っちゃってたんで、俺それ聴く度にすごく恥ずかしかったんですよ(注釈・今までのジングル:「いつも優しく見守ってくれてありがとう。愛してるよ。………千葉。#ハナラジチバ」)。ただ、そういうのが今回なかったので、ちょうどいい感じのキュンゼリフだったので、ちょっと決めにくいですね。どうしようかなあ・・・・・・。えーーーーーーーーー。#IMA ですか、決めるの?
#IMA です。#IMA ここで、ぜひ!
(熟考中)
ちょっと待ってください。マジで何番がいいですか?(ラジオブースの外にいるこちらへ目をやる橋本さん)
じゃあ、ちょっとTwitterで(反応が)よかったの、あるかな。・・・・・・なるほどね。わかりました。じゃあ、じゃあ、あの、僕、決めました!
では、いきます。グランプリの発表にまいります。橋本さんいきますよ。3・2・1!
千葉を愛し、千葉に愛されたアイドル橋本良亮の“千葉トーク”が聴けるのは、#ハナラジチバ だけだよ。
おめでとうございます!エントリーNo.4、「せりたろ」さん、市川市、20代女性の方の作品が選ばれました!
あのね、ちょっと迷ったんですよ。迷ったんですけれども、やっぱりせっかく千葉でラジオをやらせてもらっているからには、やっぱ千葉のことを愛しますし、やっぱりこれからも愛されたいということでね、これを選びましたね。
はい、頑張りました、僕。
舞台では主演も務める橋本さん。
瞬時にそれぞれの作品の意図をくみ取って、照れながらも完璧に読み上げるお姿に、「俳優・橋本良亮」を垣間見ました。
面白がりながらも真剣に取り組んでくださって、ありがとうございました。
また次回、よろしくお願いします!
この「ジングルグランプリ」は、【聴き逃し配信】で放送音源をお楽しみいただくことができます(画面の中の ▷ を押すと頭出し再生されます)。
4月14日(金)午後6時までの配信期間中、登録不要で繰り返し何度でもお聴きいただけます。
ぜひお聴きください!