アニメ 静岡沼津舞台の「ラブライブ!」ラッピング電車運行開始
- 2023年06月27日

沼津市が舞台の人気アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」。7月からそのスピンオフ作品が放送されることに合わせ、伊豆箱根鉄道の駿豆(すんず)線でアニメに登場するキャラクターがデザインされたラッピングトレインの運行が始まりました。「ラブライブ!」シリーズの大ファンだという後藤康之アナウンサーが運行初日の三島駅に行ってきました!
人気アニメ ラッピング電車に
人気アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」のスピンオフ作品「幻日(げんじつ)のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-」は、沼津市をモチーフにした海と森に囲まれた町「ヌマヅ」が舞台のファンタジー作品です。来月からアニメの放送が始まります。


伊豆箱根鉄道の三島駅に、一際目を引くラッピング電車が入ってきました!

沿線地域の観光を活性化させようと伊豆箱根鉄道などが企画したラッピング電車。3両編成の車体には、物語に登場する主要キャラクター9人がデザインされています。

私の推しキャラクターで物語の主人公のヨハネです。かわいらしいですね~!

アニメファン 観光のきっかけに

運行初日の6月23日、一番列車が登場すると、ホームでは大勢のファンが思い思いの写真を撮っていました。

1か月に数回来るレベルで沼津と静岡にどっぷりハマっています。人も温かくて皆さん受け入れてくれて、ファンとしては本当にありがたい限りです。

こういう企画をされると、電車のほうにも興味を持って電車旅をしてみたいなと思いました。

このあと出発式が行われ、沼津市にある水族館のキャラクター「うちっちー」が発車の合図を出すと、電車は修善寺駅に向けてゆっくりと動きだしました。このラッピング電車は三島駅と修善寺駅の間を、1日に2往復から11往復する予定だということです。

伊豆箱根鉄道駿豆線管理所管区長 相良幸宏さん
これから夏休みのシーズンで、幅広い年齢層のファンがこのアニメに対してはあるので、全国のお客様がこの伊豆箱根鉄道に訪れることを期待しています。
電車の運行予定は伊豆箱根鉄道のホームページで確認できます。また、駿豆線では9月3日まで沿線の駅や施設を巡る「幻日のヨハネ」のスタンプラリーも行っています。

もはや文化のひとつとなったアニメの舞台を巡る「アニメツーリズム」。静岡県内には色々な作品の舞台があるので夏休みにふらっと訪ねてみてはいかがでしょうか。