「どうする家康」出演者インタビュー・ドラマ情報
-
2023年6月12日「たっぷり静岡」
どうする家康 久保史緒里(乃木坂46)が語る五徳の孤独 全文
乃木坂46の久保史緒里さん。織田信長(岡田准一さん)と家康(松本潤さん)たちの間で揺れ動く五徳を演じています。撮影を通じて感じた五徳の孤独について、浜松で語りました。インタビュー全文を掲載!
-
2023年5月12日「たっぷり静岡」
甲本雅裕が語る夏目広次と殿・松本潤 三方ヶ原の戦い 三河一向一揆
家康に名前を間違えられてばかりの夏目広次。浜松で家康が武田信玄と対決する「三方ヶ原の戦い」で重い役目を果たしたと伝わる人物です。その場面が描かれるドラマ第18回「真・三方ヶ原合戦」を前に、夏目を演じる甲本雅裕さんの思いを聞きました。
-
2023年5月10日「たっぷり静岡」
本多忠真役 波岡一喜さん 三方ヶ原の戦いは「覚悟を決めて見て」
「どうする家康」で本多忠真を演じる波岡一喜さん。酒を飲んでは「このアホたわけが!」と大声を出していますが、“戦国最強”本多忠勝(山田裕貴さん)を育てたスゴ腕のサムライです。三方ヶ原の戦いを前に、視聴者の皆さんにも気合いを…。
-
2023年5月8日/9日「たっぷり静岡」
浜松まつり 松本潤さんたち「どうする家康」出演者が騎馬武者行列に!最新レポート
家康が浜松で武田信玄に挑む「三方ヶ原合戦」で家康の命運に注目が集まる中、5月5日「浜松まつり」の最終日に、松本潤さんをはじめ4人の出演者が参加した騎馬武者行列が行われました。たっぷりと振り返ります。
-
2023年4月24日「たっぷり静岡」
磯智明プロデューサーが語るドラマ出演者の素顔 シンポジウム記録(2)
静岡市で開かれた「どうする家康」関連シンポジウムの発言録、後編。ドラマ制作統括の磯智明チーフ・プロデューサーが松本潤さんを取り巻く出演者を語った部分の記録を公開します。
-
2023年4月24日「たっぷり静岡」
徳川四天王の子孫とプロデューサーがドラマを語る シンポジウム記録(1)
家康の側近で「徳川四天王」と呼ばれた酒井忠次、本多忠勝、榊原康政、井伊直政の子孫が一堂に会するシンポジウムが静岡市で開かれました。「どうする家康」制作統括の磯智明チーフ・プロデューサーも登壇。発言のほぼ全文を掲載します。
-
2023年4月4日「たっぷり静岡」
溝端淳平さんが静岡まつりに参加 今川氏真が駿府に帰ってきた!
サクラが満開の4月1日。50万人が訪れたという「静岡まつり」に家康(松本潤さん)のライバル・今川氏真を演じた溝端淳平さんが登場。沿道を埋め尽くした人たちからは「おかえりなさい!」の声も。終了後のインタビューも全文掲載!
-
2023年3月24日「たっぷり静岡」
お田鶴役 関水渚さん 浜松で愛される女城主「椿姫」を演じて
瀬名の幼なじみの田鶴を演じた関水渚さん。第11回で引間城に攻め入る家康に対し最後まで戦う姿が印象的でした。錯そうする瀬名と田鶴の思いに胸が締め付けられましたね。お田鶴の本心はどこにあったのか、語りました。
-
2023年3月23日「たっぷり静岡」
溝端淳平が語る 今川氏真の家康、義元への思いと夫婦愛 人間愛
家康のライバルとなる駿河の戦国大名・今川氏真を演じる溝端淳平さん。父・今川義元(野村萬斎さん)と、弟分・家康(松本潤さん)に対する劣等感に苦しむ姿を演じています。その『氏真』の名が副題であるドラマ第12回を前に、氏真の内面を語りました。
-
2023年3月22日「たっぷり静岡」
【ロング版動画&記事掲載】瀬名役 有村架純さんインタビュー 駿府時代、三河時代、そして今後
家康の妻・瀬名(築山殿)役の有村架純さん。歴史上言われる「悪女」とはほど遠い平和主義の役柄です。NHK静岡単独インタビューでドラマを振り返り、今後を語っていただきました!
-
2023年1月25日「たっぷり静岡」
井伊直政役・板垣李光人さん 家康(松本潤さん)を支える浜松の武将
板垣李光人さんが演じる井伊直政は「おんな城主 直虎」の井伊直虎に育てられ、「井伊の赤備え」で名をはせ、徳川四天王の1人となった浜松の武将です。ドラマ登場前ですが、役柄や松本潤さんとの関係をたっぷり語っていただきました。
-
2023年1月19日「たっぷり静岡」
榊原康政役・杉野遥亮さん 松本潤さんは人たらし?山田裕貴さんとはニコイチ?
年末に松本潤さんたちと静岡市の久能山東照宮を訪れた杉野遥亮さん。「徳川四天王」の1人、榊原康政を演じます。ドラマでは家康覚醒のきっかけとなる場面も。そのキャラは武骨?クール?ひょうきん?マイペース?
-
2023年1月16日「たっぷり静岡」
3年ぶりの東京ガールズコレクション@静岡 板垣李光人さんと小手伸也さんもランウェイに
1月14日、静岡市で3年ぶりに「東京ガールズコレクション」が開催されました。「どうする家康」の井伊直政役・板垣李光人さんや、「三河一の色男」大久保忠世役・小手伸也さんも手を取り合ってランウェイに!
-
2023年1月8日
松本潤さん 山田裕貴さん 杉野遥亮さんが静岡・浜松で“出陣式”!
初回放送日の1月8日、主演・徳川家康役の松本潤さん、本多忠勝役の山田裕貴さん、榊原康政役の杉野遥亮さんが静岡市と浜松市を訪問!ドラマへの意気込みを語りました。
-
2023年1月6日「たっぷり静岡」
【動画付】駿河大名の跡継ぎ 今川氏真役・溝端淳平さん “コンプレックスと葛藤” 松本潤さんや野村萬斎さんとは…
駿河の戦国大名・今川義元の跡を継ぐ今川氏真を演じる溝端淳平さん。役柄を「悪役」「劣等感の塊」「闇落ち」などの意外な言葉で表現。松本潤さんとの長年の関係や、野村萬斎さんへの思い。動画でご覧ください!
-
2023年1月5日「たっぷり静岡」
松本潤さんが語る 家康にとって静岡とは?今川義元・瀬名との関係は
ドラマ放送直前、出演者独占インタビューシリーズ!2回目は松本潤さんに迫ります。家康にとって静岡・駿府はどんな場所?気になる静岡ゆかりの登場人物との関係は?松本さんの歴史観も交えてたっぷりと聞きました。
-
2023年1月4日「たっぷり静岡」
松本潤さん 杉野遥亮さん 板垣李光人さん NHK静岡独占インタビュー!「殿と家臣団」の結束語る
2022年末、徳川家康役を演じる松本潤さん、家康を支える「徳川四天王」・榊原康政役の杉野遥亮さん、井伊直政役の板垣李光人さんの3人が静岡市の久能山東照宮を訪れたました。NHK静岡の独占インタビュー、見逃した方や県外の方のために内容を公開!
-
2022年12月27日「たっぷり静岡」
野村萬斎「今川義元 再評価を目指して」※ドラマ放送直前版に更新!
狂言師・野村萬斎さん。静岡の戦国大名で、家康が心から尊敬する今川義元を演じます。撮影の合間に単独インタビューをしました。松本潤さんは「私の前ではかわいらしい?」
-
2022年12月26日「たっぷり静岡」
静岡市・久能山東照宮 家康生誕を祝う祭事に松本潤さん 杉野遥亮さん 板垣李光人さん参列
静岡市の久能山東照宮で行われた家康生誕の日を祝う祭事に「どうする家康」主演の松本潤さん、榊原康政役の杉野遥亮さん、井伊直政役の板垣李光人さんも参列。家康のお墓もお参りし、ドラマの放送を報告しました。
-
2022年12月9日
静岡出身 広瀬アリスさん 静岡県のみなさんへメッセージ!
松本潤さん演じる徳川家康の妻「於愛の方」を演じる静岡出身の広瀬アリスさん。放送を前に静岡県の方々へのメッセージが届きました。動画でどうぞ!
-
2022年12月5日
松本潤さんを取り巻く出演者は?静岡で語る見どころ(全文掲載後編)
時代考証・小和田哲男さんとNHK磯プロデューサーが、ドラマの登場人物と見どころを語る!
-
2022年11月28日
全文掲載!時代考証 小和田哲男氏×磯P@静岡市歴史博物館(前編)
静岡市歴史博物館で開かれたイベントに「どうする家康」時代考証の小和田哲男さんとNHK磯プロデューサーが登壇。
-
2022年7月20日
主演・松本潤さん 静岡への思いを聞く
主人公の徳川家康を演じる松本潤さんら出演者に、単独でインタビューをしました。松本さんは、静岡、家康への思いも語ってくれました。