2020年11月05日 (木)深まる秋。皆さん何をしていますか?【塩谷奈生子】
朝晩冷え込んできて、
布団から出られなくなってきた塩谷です。
最近、インターネットで格安ミシンを買って、
マスク作りをするようになりました。
(ちょっと流行の波には遅れてしまいました・・・)
小学校の授業で
ブタのマスコットを作って鞄につけていたら、
家族に「なんだか不気味だね」と言われ、
初めて自分の不器用さに気が付きました。
その頃から手縫いに苦手意識がうまれ、
ミシンを使ったマスクなら!と思い始めましたが、
なかなか苦戦しています。
綺麗に縫うのってなかなか難しいですね。
皆さんは何か、今年の秋始めたことはありますか?
さて、先日、
友人と寸又峡にある夢のつり橋へ行ってきました。
紅葉とエメラルドグリーンの湖面にうっとりした一日でした。
もう少し待てば、
より綺麗な紅葉が見られるかもしれません。
秋も深まってきましたね。
そして、先日森町の農家さんを取材しました。
こちらの農園では、
ある珍しい果物の収穫が行われています。
海外仕込みのシェフなど一部の人しかまだ知らないのだとか。
来週11日放送の「たっぷり静岡」の中で、
中継する予定です。
是非ご覧ください!
投稿者:塩谷 奈生子 | 投稿時間:18:00