2023年04月11日 (火)「NHK WEB特集」 と 「現場のことば」   【 三上 弥 】


NHKアナウンサーの三上弥(みかみ・わたる)です。

令和5年度を迎えました。

4月になってから撮影した富士山です。

残雪がはっきり分かるこの時期の姿も魅力があります。
真冬に比べ、空がややかすむ日が増えてきました。

東海道新幹線を利用した時、
外国人旅行者が歓声をあげて
「雄姿」を撮影していた姿に心打たれました。

★     ★     ★

NHK WEB特集のサイトが開設されてから、
「三上弥のNHK『現場のことば』」は、
WEB特集として公開しています。

このたび、WEB特集の「現場のことば」をまとめました。

「サムネイル」と呼ばれる画像部分をクリックすると
WEB特集が出てくるので、
記事を読んでいただければ幸いです。

第35回
最近の光景が「歴史」に 熱海 伊豆
185系特急「踊り子」定期運用最終日

第36回
「えと」と「NHK大河ドラマ」還暦

第37回
SL「心臓部」 ボイラー工場に移送

第38回
大井川鉄道 全線復旧に向け「公的支援」は

第39回
鎌倉殿の13人・どうする家康 私たちは忘れない

第40回
新型コロナ マスク着用 春 日本語 漢字

第41回
家康に触れるには「どうする」 静岡駅途中下車

第42回
静岡 大井川鉄道「記録雨」半年 全線復旧は

第43回
静岡 夜桜 月「どうする家康」 駿府城 公園

令和5年度もよろしくお願い申し上げます。

投稿者:三上 弥 | 投稿時間:13:00

ページの一番上へ▲