2022年12月28日 (水)最近の光景が「歴史」に 【 三上 弥 】


NHKアナウンサーの三上弥(みかみ・わたる)です。

令和4年から令和5年に移ろうとしています。

ことし後半の業務は、▼「熱海土石流1年」から始まり、
▼台風15号に伴う記録的大雨の報道、
▼「NHK発!鉄道150年」にあわせて地方鉄道の復旧・復興を伝えることで
年末を迎えた流れです。

「NHK発!鉄道150年」で過去の取材内容を振り返った際、
1年余り前の映像がすでに「記録」になっていることに気づきました。
この気づきをもとに、
NHK「現場のことば」第35回は、
「最近の光景が『歴史』に」というテーマで執筆しました。
ウェブサイトのシステムが刷新されたので、
第35回はWEB特集のページに掲載しています。

年末年始の移動時間や、
のんびり過ごす時間ができた時、
ご一読いただければ幸いです。

「ここ👇」をクリックすれば、
NHK静岡 三上弥アナ 最近の光景が「歴史」に 熱海 伊豆 | NHK
NHK「現場のことば」第35回
「最近の光景が『歴史』に」にアクセスできます。

よい年をお迎えください。

投稿者:三上 弥 | 投稿時間:14:40

ページの一番上へ▲