2019年01月22日 (火)御礼「俺たちのハイスクール」【横尾泰輔】
こんにちは、副部長の横尾です。
1月19日のラジオ番組「俺たちのハイスクール」、
ほぼアナウンサーの雑談、という番組でしたが、
多くの方にお楽しみ頂けたようで、
ありがとうございました。
NHK静岡アナウンスを代表し、御礼申し上げます。
今回の番組、もともとは昨年11月に放送した
公開ラジオ番組「ドラマチック・ハイスクール」の中の
1つのコーナーで、
正直いいますと、「尺(時間)調整用」でした。
アナウンサーが自分の高校時代を語るっていったってねえ、
聞きたい人いるのかねえ、
まあ、尺調だな、尺調、と。
実際、放送時間はわずか7分でした・・・
ところが、放送後、意外にも多くの方から、
「もう終わり?」
「時間切れか!」
「アナウンサーの高校時代、もっと聞きたかった」
などのメッセージを頂いたのです。
それならばっ!ということで実験的に放送したのが、
今回の番組です。
ゲストなし、出し物なし、取材もなし、
ただただ自分たちの高校時代をおしゃべりするだけ・・・
ほんとすみません。
それでも、今回も多くのメッセージをお寄せ頂きました。
心より感謝致します。
第2弾があるかどうか分かりませんが、
チャンスがありましたら、またやりたいですねえ。
その時は、是非ラジオのスイッチを入れてみて下さい。
さて、リスナーの方からご要望がありましたので、
以下、料理男子・後藤アナウンサーによる
「チーズドッグの作り方」です。
最近、高校生の間で流行っているとか。
材料は、
ウインナー3本
棒状の固形チーズ3本
スライスチーズ6枚
ホットケーキミックス150g
絹ごし豆腐150g
卵1個
牛乳50cc
パン粉
サラダ油
作り方は、
まず、チーズドッグの中身を作ります。
ウインナーを半分に切り、
ウインナーと固形チーズを竹串に刺します。
それをスライスチーズで巻き、冷凍庫に入れます。
スライスチーズが固まるまでの間、生地を作ります。
絹ごし豆腐をペースト状になるまで混ぜます。
そこに、卵、ホットケーキミックス、牛乳を入れて、
よくかき混ぜます。
冷凍庫に入れたスライスチーズが固まったところで、
生地をまんべんなくつけて、パン粉をまぶします。
120~130℃の油できつね色になるまで揚げます。
揚げたら、砂糖、ケチャップやマスタードをかけて完成。
なかなか美味でした。
いや、本当に。
よろしかったらお試し下さい。
投稿者:横尾 泰輔 | 投稿時間:12:00