2019年09月30日 (月)お米を作るだけじゃない!棚田の役割【伊藤 麻衣】
気象予報士の伊藤麻衣です。
最近は少しずつ秋らしくなってきましたね。
朝晩の涼しさ・虫の声・うろこ雲・・・
でもやっぱり私は「食欲の秋」。
菊川市にある、せんがまちの棚田に行ってきました。
せんがまちの棚田は、
機械化できないなどの理由で
一時すべてなくなる危機がありましたが、
25年ほど前から地域振興のために復田をはじめ、
現在は3ヘクタ―ルの美しい景色を見ることができます。

【続きを読む】
投稿者:伊藤 麻衣 | 投稿時間:18:00 | 固定リンク
2019年09月02日 (月)残暑に食べたい 富士の梨【伊藤 麻衣】
気象予報士の伊藤です。
まだまだ蒸し暑さがおさまりませんね。
少なくとも9月の中旬までは
平年より暑い日が多そうです。
体調を崩さないように気を付けましょう。
暑い日に食べたいのが、今が旬の梨。
みずみずしくて暑さも忘れられますが、
梨を育てる上で大変なのが、台風の風だそうです。

富士市で梨を育てている松浦さんに伺いました。
【続きを読む】
投稿者:伊藤 麻衣 | 投稿時間:15:00 | 固定リンク
2019年06月06日 (木)頑張ったご褒美に【伊藤麻衣】
こんにちは。気象予報士の伊藤です。
6月に入りましたね。大型連休が遠い昔のことみたい・・・
今月は祝日はありませんが、頑張って乗り切りましょう。
頑張ったご褒美に、こちらはいかがですか?

和菓子。
形が美しい、季節を感じられる、そしておいしい。
最高のご褒美です。
【続きを読む】
投稿者:伊藤 麻衣 | 投稿時間:11:00 | 固定リンク
2019年04月05日 (金)御前崎の温室メロンがおいしすぎる!【伊藤麻衣】
こんにちは。気象予報士の伊藤麻衣です。
今年度もよろしくお願いいたします。
4月5日の放送で、御前崎のメロンを紹介しました。
たっぷりのメンバー(&元メンバー)に食べてもらったら・・・


いい表情ですよね、特に大窪さん!どれだけおいしいのかわかります。
【続きを読む】
投稿者:伊藤 麻衣 | 投稿時間:18:45 | 固定リンク
2019年02月25日 (月)久能の石垣いちごがおいしい理由【伊藤麻衣】
お久しぶりです。気象予報士の伊藤です。
花粉で、目も鼻もつらい春・・・
だからせめて旬のおいしいもので楽しみましょう!
久能の石垣いちごが旬を迎えています。

つやつやで色が濃くて、と~っても甘くて!春が好きになれそうです。
【続きを読む】
投稿者:伊藤 麻衣 | 投稿時間:12:00 | 固定リンク
2018年08月13日 (月)夏を元気に乗り切ろう!【伊藤麻衣】
気象予報士の伊藤です。
今年はいつも以上に厳しい暑さになっていますね。
暑い日々を乗り切るためのおすすめを2つ紹介します。
ひとつは柿田川公園です!


国道1号線の隣にあるにもかかわらず、緑豊か&川が近く、涼しいんです。
【続きを読む】
投稿者:伊藤 麻衣 | 投稿時間:15:00 | 固定リンク
2018年07月04日 (水)七夕といえば??【伊藤麻衣】
こんにちは。気象予報士の伊藤麻衣です。
今回のタイトルをみて、皆さんは何を思い浮かべたでしょうか?
静岡の方には「七夕豪雨」についても考えてほしい日です。
【続きを読む】
投稿者:伊藤 麻衣 | 投稿時間:14:00 | 固定リンク
2018年06月07日 (木)フラダンス天気予報、はじめます!? 【伊藤麻衣】
気象予報士の伊藤です。
5月25日の放送では、フラダンスをしている姿を初披露しました!!

【続きを読む】
投稿者:伊藤 麻衣 | 投稿時間:17:00 | 固定リンク
2018年04月02日 (月)桜、どこから見る? 【伊藤麻衣】
花粉症の症状に悩まされている、気象予報士の伊藤です。
毎日放送は鼻声・・・ご迷惑をおかけしています。
3月30日、花粉症の症状に悩まされながらも、皆さんに素敵な景色をお届けしたい!
と思い、駿府城公園に行ってきました。


【続きを読む】
投稿者:伊藤 麻衣 | 投稿時間:16:00 | 固定リンク