2020年05月08日 (金)幼虫さん、すくすく育つ【早坂 隆信】
この春、我が家のベランダにクワガタの幼虫が現われた。
2020年04月13日 (月) 早坂、幼虫熱が高まる【早坂 隆信】
目下、幼虫たちはみんな元気である。
どんな環境で育っているのか、ご紹介する。
幼虫発見後、ホームセンターに行き、
「クワガタ育成マット(土)」と「菌糸の入ったおがくず」を購入。
どちらも幼虫のすみかであり、餌にもなるものだ。
買ってきたプラカップに
クワガタ育成マットや菌糸おがくず、
幼虫がもともと住んでいた水槽の土を入れる。
土の配合はいくつかのパターンを試してみることにした。
① 菌糸おがくずのみ
② クワガタ育成マットのみ
③ 水槽の土のみ
④ クワガタ育成マット+菌糸おがくず
⑤ 水槽の土+菌糸おがくず
どれが一番育つかな。
こんな感じで置くと、ほどなく土に潜っていった。
幼虫は基本見えないが、たまにカップの底にいて、
生存確認できる。
さなぎになるのは何か月も先のようだ。
気長に育てることにする。
(つづくかなあ)
投稿者:早坂 隆信 | 投稿時間:11:15