2020年04月23日 (木)「おうち時間」【大窪愛】


「おうち時間」。

みなさんは、どうお過ごしですか?

□買ったままだった本を読む □たまっていた録画を見る
□家中の大掃除  □友達や家族に手紙を書く

などなど、


“やりたいことリスト”が一つずつ消えていくのは、
気持ちがいいものです。
いろいろ出来そうなので、おうち時間の過ごし方を
「NHK静岡」のホームページから、探してみました。

 

 

 

1. おうちごはんのレシピ
http://www.nhk.or.jp/shizuoka/program/umaira.html
うまいら」のページでは、
これまでに紹介した「旬の食材を使ったレシピ」が公開されています。

 

2.手作りを楽しむ
http://www.nhk.or.jp/shizuoka-ana-blog/280/427879.html
出雲さんが紹介していた手作りマスク!ミシンいらず。の方法です。

 

3.絵手紙をはじめる
https://www.nhk.or.jp/shizuoka/station_info/etegami.html
「ひるしず」に届く素敵な絵手紙を見て、
私もはじめてみたいな…と思っています。
描かれている方、絵が好きな方、
ぜひ「ひるしず」に送ってくださいね。

 

4.「しずくん絵本」を読む
https://www.nhk.or.jp/shizuoka/character/index.html
意外と知らなかった…、「しずくん」のこと。


200423_okubo01.jpg


5.最後に、「いのちを守る防災ボイス」で、
どのアナウンサーが何回出演しているか、数える。
…というのは、どうでしょうか。どうでしょうね…。
https://www.nhk.or.jp/shizuoka/bousai/voice/index.html


引き続き、探していきたいと思います!

投稿者:大窪 愛 | 投稿時間:19:00

ページの一番上へ▲