2024年5月16日

撮るしんの更新についてのお知らせ

ブログシステムの仕様変更に伴い、
明日5月17日から撮るしんの更新時間が変更となります

【火・水・木・金】
現在:8時12時18時アップ

変更後:それぞれ8時に3枚のお写真をアップ

【土・日】
現在8時12時18時アップ

変更後:土曜8時に6枚のお写真をアップ、日曜は更新休止

月曜はこれまでどおり撮るしん更新休止日です。
更新日時は変更となりますがブログに掲載させていただく
お写真の枚数は変わりませんのでご安心ください。
長野局SNSでのお写真のご紹介は、これまで通り1日3回に分けて行います。
今後ともNHK長野放送局「撮るしん」をよろしくお願いいたします。

[お知らせ]    この記事のリンク    




縁さす

R_4y8T7vMv9af5fFw.JPG

戸塚 久治さん
撮影日:2024年5月14日
場所:立科町 津金寺
昨日終日降り続いた雨が上がり、若葉が生き返ったようです。本堂に続く観音橋にかかる青紅葉(あおもみじ)が見頃になりました。橋のたもとのつつじは見頃を過ぎましたが、彩りをそえています。

[東信エリア]    この記事のリンク    




御射鹿池と虹

R_4amEc4hfb4crN9p.jpg

中村 良勇さん
撮影日:2024年5月5日
場所:茅野市 御射鹿池
前日、長野市の東山魁夷館で東山の連作「白い馬の見える風景」の代表作≪緑響く≫を見て、モデルとなった御射鹿池へ家族で出かけました。写真を撮るとそこには虹が。

[南信エリア]    この記事のリンク    




大雲海

R_4XgFkr3cxQ2Bp8Q.jpg

足達 聡さん
撮影日:2024年5月14日
場所:山ノ内町 志賀高原
これほどの大規模な雲海を見られたことに感激しました。スマホしかなかったのでいい写真が撮れず残念でした。

[北信エリア]    この記事のリンク