2023年9月12日

根子岳をおおう虹の橋

18483-20230908220054-64fb1b06-d170-44da-bfa6-44500a0a03ac.jpg

ペンネーム:ちゅーすけさん
撮影日:2023年9月8日
場所:菅平高原
台風13号の影響で雨が降ったり止んだりの一日でしたが、午後になって明るくなってきたのですこし外にでてみると根子岳の方向に虹が出ていました。菅平の方へ行ってみると、根子岳をおおうようなにきれいな虹でした。足元は草原が秋の草花におおわれていて台風とともに秋を感じる一日でした。

[東信エリア]    この記事のリンク    




ススキとワレモコウとアキアカネ

18501-20230910140705-64fd4ef9-6bb8-425e-971b-5fa10a0a040e.jpg

座間 武明さん
撮影日:2023年9月3日
場所:信濃町
徐々に秋の役者がそろいつつありますが、空はまだ夏の雲、早く涼しくなりますように。

[北信エリア]    この記事のリンク    




中山高原の朝

18482-20230908204424-64fb0918-e7b0-43d5-9f94-39ff0a0a040e.jpg

小池 洋輔さん
撮影日:2023年9月1日
場所:大町市 中山高原
そば畑の広がる中山高原と仁科三山。そばの花と仁科三山のモルゲンロートのコラボレーションです。そばの花だけでも美しいですが、朝の数分しか見られないモルゲンロートとのコラボレーションは圧巻です。

[中信エリア]    この記事のリンク