2023年1月

恒例のアイスキャンドル

14952-20230129220757-63d66fad-d7ac-45e2-9a11-63500a0a040e.jpg

ペンネーム:ちみはさん
撮影日:2023年1月29日
場所:塩尻市
地区で毎年やってるアイスキャンドル。自宅前にも自分で作るのですが、公民館に並んでるアイスキャンドルはやはりきれいです。

[中信エリア]    この記事のリンク    




湯屋守さまも寒そう

14935-20230129161115-63d61c13-34f0-4d31-837b-59570a0a03ac.jpg

松島 信雄さん
撮影日:2023年1月29日
場所:阿智村 昼神温泉
南信にも雪が降ったので昼神温泉に行ってみました。橋の上に飾られた湯屋守さまも寒そうでした。

[南信エリア]    この記事のリンク    




幻想的な朝

14910-20230127204106-63d3b852-2064-4117-9d9e-0abe0a0a040e.jpg

吉池 定則さん
撮影日:2023年1月26日
場所:上田市
黄金色に輝く川霧の中を一羽の白鳥が泳ぎ、幻想的な風景を見る事が出来ました。手袋を2枚はめても指先が痛くなるほど、寒い朝でした。

[東信エリア]    この記事のリンク    




峠の雪景色

14800-20230116222712-63c550b0-dccc-4fa9-ac51-2a820a0a03ac.jpg

佐々木 丈さん
撮影日:2023年1月16日
場所:佐久市 
雨上がりの国道254号を群馬に向かって運転。内山峠にさしかかると、思いもよらず雪景色が現れてきました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




冬山日和

14842-20230121223530-63cbea22-5fc8-495d-86b2-392a0a0a03ac.jpg

ペンネーム:よっちゃんさん
撮影日:2023年1月21日
場所:北横岳
当日は快晴・無風という絶好の登山日和、南八ヶ岳を横目で見ながら樹氷の登山道を多くの方が北横岳山頂を目指して登ってきていました。山頂からは360度の大パノラマを楽しむことができ、大満足の冬山登山となりました。

 

[東信エリア]    この記事のリンク     コメント (2)




極寒の聖高原

14872-20230123194500-63ce652c-87e8-4498-a3cb-41480a0a03ac.jpg

ペンネーム:Tomoさん
撮影日:2023年1月22日
場所:聖高原 中牧湖
晴れの天気予報を受けて、早朝の聖高原中牧湖に撮影に出かけました。寒さをこらえながらの撮影でしたが、極寒のすばらしい冬景色が撮影できました。

 

[北信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




1月の雨。誰もいない上高地。

14859-20230122204254-63cd213e-871c-4b5c-a205-04c50a0a03ac.jpg

ペンネーム:ゴーヤジミーさん
撮影日:2023年1月14日
場所:松本市 上高地
1月14日、上高地にスノーハイクに行って来ました。予報通りの雨空。快晴の青空の上高地がすばらしいのは分かっていますが、静かな雨の上高地の胸に刺さる様な美しさを知るスノーハイクとなりました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




厳寒の中で春を待つ

14883-20230124111350-63cf3ede-62c8-4183-9fa2-3aa50a0a040e.jpg

宮下 通枝さん
撮影日:2023年1月21日
場所:南牧村 野辺山高原
高原野菜の畑に雪は無い。しかしマイナス6度と寒じている。乾燥した大地は深い眠りの中なのでしょうか。

[東信エリア]    この記事のリンク    




お堀の芸術

14900-20230126143109-63d2101d-8030-4ff8-87cf-37410a0a040e.jpg

林 文彦さん
撮影日:2023年1月26日
場所:諏訪市 高島城
全国的に寒波が襲った朝。高島城のお堀を見ると、お堀に張った氷が、前日の雪の模様と合わさって芸術的でした。寒さの中にも自然の贈り物はあるものです。

[南信エリア]    この記事のリンク    




14880-20230124081618-63cf1542-1948-4f24-af3d-7cc30a0a040e.jpg

山崎 みどりさん
撮影日:2023年1月21日
場所:栄村 森宮野原駅
飯山に行ったところ、飯山線森宮野原駅で除雪しているところに出会い、撮影してみました。白一面のところに赤い除雪車が引き立っていました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




浅間連峰の瑞雲(ずいうん)

14819-20230118134611-63c77993-23f8-4e42-bd7a-7c980a0a040e.jpg

戸塚 光子さん
撮影日:2023年1月18日
場所:立科町
浅間山に噴火時のような雲が立ち昇っていたので、散歩がてら近くの高台に行ってみました。雲はすぐに消えてしまいましたが、浅間連峰の全体をうっすらとしたきれいな雲が覆っていたので撮ってみました。向かって右から、浅間山、黒斑山、高峰山、三方が峰、湯の丸山、烏帽子岳です。いずれも二千メートルを超えます。

[東信エリア]    この記事のリンク    




黒姫山に雪庇(せっぴ)を求めて

14897-20230125185957-63d0fd9d-216c-4dae-939c-6f070a0a03ac.jpg

岡本 武三さん
撮影日:2023年1月17日
場所:信濃町 黒姫山
冬の山道(雪山なので先行者のトレースが頼りですが)を登り樹林帯を抜けたところで一休み。雪ぴの向こうには、薄い雲のカーテン越しに太陽がこちらを向いていました。手袋を脱いで手をかざしたくなりました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




夕陽(ゆうひ)の彼方(かなた)へ、さぁ行くぞ!

14870-20230123184822-63ce57e6-ce18-4b92-a359-37070a0a040e.jpg

ペンネーム:wbh(ダブルビーエイチ)さん
撮影日:2023年1月20日
場所:小諸市
愛犬をドッグランに連れて行った時の事。いつもヤンチャでイタズラ好きな子犬ですが、夕日に向かう背中がやけに大人に見えた時の一枚。空や雲もつい見入ってしまうくらい情緒あふれる景色でした。

[東信エリア]    この記事のリンク    




ヒレンジャク

14869-20230123145348-63ce20ec-b838-4371-845f-76590a0a040e.jpg

中島 忍さん
撮影日:2023年1月23日
場所:茅野市
ここ数年、あえていなかったヒレンジャク。目の前にそれも赤い実のナナカマドをついばむところ。感動も倍増だ。平地に飛来してくれたら楽しみ更に倍増です。

[南信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




冬の暁月

14777-20230114150553-63c24641-099c-4e06-b32e-0dfc0a0a03ac.jpg

松澤 泉さん
撮影日:2023年1月11日
場所:小谷村
今年の冬は雪が少なめですが、冬の明け方は幻想的でとってもきれいです。

[中信エリア]    この記事のリンク    




オブジェの輝き

14845-20230122104817-63cc95e1-fd90-4043-b1fb-64fa0a0a03ac.jpg

高木 一成さん
撮影日:2023年1月20日
場所:東御市 明神池
寒の入りという寒さが嘘のように明神池の池も凍らずカモたちが泳いでいました。昔はワカサギ釣りを今頃していたのにと懐かしく思いつつ。

[東信エリア]    この記事のリンク    




眼下は北アルプス

14881-20230124091411-63cf22d3-61ec-4f63-bc26-40ec0a0a03ac.jpg

ペンネーム:アボカドさん
撮影日:2023年1月19日
場所:松本市 信州スカイパーク
晴れた日に信州スカイパークへ行きました。北アルプスがきれいに見えて、飛び立った飛行機も気持ちよさそうでした。雪山を上空から見てみたいです。

[中信エリア]    この記事のリンク    




小雪の中で

14865-20230123071854-63cdb64e-cab8-4b86-90a3-3d080a0a040e.jpg

ペンネーム:スマイルさん
撮影日:2023年1月21日
場所:長野市 スキー場跡地
曇がかかって小雪がチラチラとして晴れ間がなかなか望めない日でしたが、少し日が当たって明るくなってきた所を撮影しました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




寂しき三日月

14839-20230120132909-63ca1895-5f04-4a97-8208-55f40a0a03ac.jpg

ペンネーム:伊那谷の六代目圓樂さん
撮影日:2023年1月19日
場所:上伊那郡 飯島町
夜明け頃、痩せこけて、寒そうな三日月・・・満面の笑顔が見られるのはいつかな・・・。

[南信エリア]    この記事のリンク    




高原の駅の駅長さん?

14808-20230117170849-63c65791-7548-49ad-9516-5bf00a0a03ac.jpg

ペンネーム:水道家(すいどうや)関ちゃんさん
撮影日:2023年1月17日
場所:南牧村 野辺山駅
野辺山駅にお目見えした愛嬌たっぷりの臨時駅長さん?牧草を白いビニールで丸くラップした「ロールベールラップサイロ」とかいうものだそうでありますが、二つ重ねて雪だるま風にして愛嬌たっぷり。駅だけでなく道路沿いあちこちにありました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




真冬の聖地

14787-20230115175507-63c3bf6b-a73c-4f47-9245-47d70a0a03ac.jpg

ペンネーム:おはながすきさん
撮影日:2023年1月12日
場所:白馬村
長野オリンピックから25年の月日がたちました。懐かしくなってジャンプ競技が行われた白馬村を訪れました。北アルプスを背景にたたずむタワーを眺めあの日を思い出し、懐かしく感じました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




戸隠神社 奥社 随神門

14826-20230119164536-63c8f520-1b6c-45d8-9360-1e7e0a0a040e.jpg

伝田 治男さん
撮影日:2023年1月19日
場所:長野市
絶好の天候に恵まれた戸隠詣で。心願成就を祈念してきました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




恐竜の口とクジラの尻尾

14767-20230113192458-63c1317a-cee0-44c7-9ca5-10070a0a03ac.jpg

原 みゆ希さん
撮影日:2023年1月13日
場所:川上村
ランニングコースにある川の水が凍って氷柱が牙、氷がクジラの尻尾のように見えて面白かったので撮影しました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




川霧晴れて

14830-20230119214500-63c93b4c-0eb4-4a9f-9d6c-78840a0a040e.jpg

小口 裕康さん
撮影日:2023年1月19日
場所:北安曇郡白馬村
いてつく川霧が立ち込めた朝、霧氷に包まれた木々の向こうで、五竜岳が暁色に染まりました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




桜が咲いたよう!

14827-20230119190747-63c91673-cd8c-4811-a7ac-09690a0a03ac.jpg

守 早伊子さん
撮影日:2023年1月17日
場所:上田市 虚空蔵山
1月17日、上田市、虚空蔵山に登りました。頂上付近は木々が凍ってできた霧氷がまるで桜が満開に咲いているかのようでした。

[東信エリア]    この記事のリンク    




雨上がりの午後

14786-20230115174330-63c3bcb2-3b88-42f2-88ef-26d30a0a040e.jpg

宮坂 博史さん
撮影日:2023年1月14日
場所:下諏訪町 諏訪湖
対岸には構造物が幻想的に映し出され、諏訪盆地を囲む山々が寒々と現れて来ました。厳しい冬はまだまだ続きます。

[南信エリア]    この記事のリンク    




朝を浴びて

14832-20230120004624-63c965d0-052c-4c58-a1de-18ad0a0a03ac.jpg

ペンネーム:さくらもちさん
撮影日:2023年1月19日
場所:飯山市
毎日ちょうど家を出る時間に山から朝日が顔を出し始めます。朝一番の日の光は憂鬱な気分を吹き飛ばし、今日も1日がんばろう!と思わせてくれます。

[北信エリア]    この記事のリンク    




飛び立つ

14804-20230117110348-63c60204-0200-4c82-8e5b-7f8c0a0a03ac.jpg

今井 和男さん
撮影日:2023年1月16日
場所:駒ヶ根市 大沼池
寒さの中で氷の上にいたカモが足を滑らしながら飛び立つ様子がかわいくて、写真を撮りました。この後、無事飛び立ち、ほかのカモのいる場所まで移動していきました。池の氷が全面に張ると、このカモたちはエサなどはどうするのだろうと心配しながら帰りました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




白姫

14806-20230117163731-63c6503b-82c0-4c0d-ad39-46530a0a03ac.jpg

大井 義昭さん
撮影日:2023年1月17日
場所:南佐久郡小海町
南佐久方面へ出かけましたところ、一面霧氷の白い世界に出会え、感動しました。奥にちょっと見えるのは八ヶ岳です。長野の冬は寒いですが、景色は最高です。

[東信エリア]    この記事のリンク    




朝ランで出会えた雲海

14807-20230117164133-63c6512d-9a84-498d-aae9-3e8c0a0a040e.jpg

ペンネーム:星風(ほしかぜ)さん
撮影日:2023年1月14日
場所:長野市
早朝、地附山までトレイルランニングに出かけました。地附山に向かう途中、朝焼けがとても美しく雲海も幻想的に現れました。スマホで写真を撮りました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




トコトコ飯山線

14817-20230118110302-63c75356-10c8-47d0-838a-02600a0a040e.jpg

大平 一清さん
撮影日:2023年1月11日
場所:飯山市
千曲川が蛇行するすぐ横を縫うように走る冬の飯山線。雄大な冬景色の中をトコトコ走る姿は、思わず「頑張れ」と、応援したくなりました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




樹氷の牛伏寺橋

14772-20230114101855-63c202ff-8678-4224-b4b9-2a240a0a03ac.jpg

ペンネーム:三村秋岳(しゅうがく)さん
撮影日:2023年1月10日
場所:松本市
撮影場所の周辺は樹氷になり美しい景色を見せていましたが、中でも樹氷に囲まれた牛伏寺橋は朱色がアクセントになり、一層の美しさを作り出していました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




霧が立ち込める学び舎

14779-20230114185658-63c27c6a-94d8-4f1b-9c38-26a40a0a040e.jpg

ペンネーム:MAKOTOさん
撮影日:2023年1月14日
場所:泰阜村
雨上がり、美しい景色と出会えました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




大迫力道祖神

14795-20230116115241-63c4bbf9-2b40-4ff0-9c69-54dd0a0a040e.jpg

ペンネーム:南宮のカメラマンさん
撮影日:2023年1月15日
場所:野沢温泉村
野沢温泉の重要無形民俗文化財 道祖神。初めて見てみたのですがとても大きく、迫力がありすごかったです。

[北信エリア]    この記事のリンク    




突然の羽ばたき

14792-20230116091304-63c49690-282c-46cc-b2f9-256e0a0a040e.jpg

古畑 正憲さん
撮影日:2023年1月15日
場所:安曇野市 御宝田遊水池 
見に行くとほとんど動きのないハクチョウですが、午前中の早い段階では群れをなして、優雅に飛び立つ様子が伺えます。

[中信エリア]    この記事のリンク    




不動の滝

14754-20230112165650-63bfbd42-c538-4b5b-b321-11210a0a040e.jpg

ペンネーム:隆夫さん
撮影日:2023年1月12日
場所:小諸市
浅間山の山裾にある不動の滝。今年の平安を祈りお詣りして来ました。滝も結氷してお不動さんも凛とした、たたずまいを見せていました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




荘厳

14763-20230113132504-63c0dd20-7040-44ae-8443-52c90a0a03ac.jpg

竹村 恵里さん
撮影日:2023年1月13日
場所:阿智村 神坂神社
しんと静まりかえった境内。厳かな雰囲気につつまれました。少し遅い初詣。立派な御神木にもご利益をいただきました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




霧と雲の里景色

14783-20230115101954-63c354ba-cb94-417f-9a4f-26cf0a0a040e.jpg

武石 直士さん
撮影日:2023年1月14日
場所:小川村 小川アルプスライン
里の冬景色を期待していた週末はあいにくの曇天で積雪もなく、青空も見られませんでした。しかし、諦めずに粘っていると里に霧が巻き、雲の切れ間から北アルプス連山が姿を現しました。今年は里の雪が少なく枯れた景色が多いのですが、霧と雲のおかげで心にしみるシーンに出あうことができました。

[北信エリア]    この記事のリンク     コメント (4)




アイスバブル

14791-20230116003640-63c41d88-b7f4-44d3-a08a-1e740a0a040e.jpg

ペンネーム:わすっちさん
撮影日:2023年1月14日
場所:南相木村 立岩湖
昨年は降雪で叶わず…今年はリベンジ成功!寒さが緩み、湖面の雪が溶けて、奇跡的にお目にかかる事が出来ました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




雪の野尻湖

14575-20230102131545-63b25a71-f728-4415-9809-6ecb0a0a03ac.jpg

ペンネーム:Nor(のあ)さん
撮影日:2023年1月2日
場所:上水内郡信濃町 野尻湖
今年初の撮影に行きました。新年の静かな野尻湖で雪を見ながらの撮影は楽しかったです。

[北信エリア]    この記事のリンク    




新春の宝剣岳

14738-20230111210759-63bea69f-fe4c-4f79-ac39-5d090a0a040e.jpg

高坂 英雄さん
撮影日:2023年1月11日
場所:駒ヶ根市 光前寺
久しぶりのぽかぽか陽気に誘われて、駒ケ根高原を訪れました。真っ青な空にそびえる宝剣岳の姿に、明るい新春を感じました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




夜明け

14687-20230109115111-63bb811f-b1e4-4343-818b-75c00a0a040e.jpg

島根 八重子さん
撮影日:2023年1月8日
場所:安曇野市 御宝田遊水池
朝焼けした空に白鳥が舞い、みんなに「朝だよ!」と言っているようでした。

[中信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




氷の背比べ

14618-20230105204111-63b6b757-8120-42dd-93d1-48ad0a0a03ac.jpg

小松 功さん
撮影日:2023年1月5日
場所:木曽町 白川氷柱群
年末からの冷え込みで白川の氷柱の背丈がどんどん伸びてきました。まるで背比べしているようです。

[中信エリア]    この記事のリンク    




雪景色

14733-20230111203719-63be9f6f-39c8-4fca-a91a-56290a0a040e.jpg

滝沢 益登さん
撮影日:2023年1月12日
場所:飯山市 菜の花公園
春には菜の花畑の場所です。今年は雪が少ないようです。

[北信エリア]    この記事のリンク    




暁の鯨

14745-20230112070944-63bf33a8-51e4-4a6c-9e6e-71390a0a040e.jpg

ペンネーム:ミミパパさん
撮影日:2023年1月12日
場所:小諸市
夜明け間近の空に大きなだ円の雲が浮いていました。まるで海の中のクジラのようでした。

[東信エリア]    この記事のリンク    




我が母校

14663-20230108165631-63ba772f-0278-4a34-84a7-60ad0a0a03ac.jpg

ペンネーム:花馬祭りさん
撮影日:2023年1月8日
場所:南木曽町 旧田立小学校
スマホで撮ってみました。お世話になったのは半世紀以上前です。現在は廃校になっていますが、施設は有効に使用されています。

[中信エリア]    この記事のリンク     コメント (2)




静寂

14724-20230111162802-63be6502-1c18-4e61-8c54-2e6b0a0a03ac.jpg

野原 武男さん
撮影日:2023年1月11日
場所:根子岳
根子岳に広がる景色は雪と共にすばらしい景観を見せてくれる。麓から山頂まで輝きがすばらしく、心洗われる光景に出会えました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




ビーナスベルトに沈む月

14714-20230110210427-63bd544b-41a4-4423-a1f9-2d230a0a03ac.jpg

吉川 陽一さん
撮影日:2023年1月7日
場所:霧ヶ峰
今年最初の満月(ウルフムーン)。早朝の霧ヶ峰を散策していてふと西の空をみると、ピンク色に染まる空が広がっていました。ちょうど満月が沈む瞬間を撮ることができました。

 

[南信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




夕空を映して

14700-20230109215848-63bc0f88-a4fc-4241-b11f-06450a0a040e.jpg

杉田 義夫さん
撮影日:2023年1月8日
場所:小諸市 みまき大池
みまき大池の池面の氷は溶けては凍ってを繰り返していますが、全面に氷が張り詰める日も間もなくの気配です。結氷する前の池の面は、日ごとに表情が変わり、夕空の光を映す時間は心引かれるたたずまいを見せてくれます。

[東信エリア]    この記事のリンク    




冬空に映える

14689-20230109143658-63bba7fa-4340-4f2c-a559-5ded0a0a040e.jpg

鈴木 惇太さん
撮影日:2023年1月9日
場所:須坂市
成人式に出席するため帰省しました。散歩中にどんど焼きのやぐらが見え、子どもの頃を懐かしく思いだしました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




秘境駅の朝

14628-20230106143950-63b7b426-3f68-4641-903e-707e0a0a040e.jpg

坂巻 章夫さん
撮影日:2023年1月5日
場所:下伊那郡天龍村 為栗駅
霜の降りた木々に陽が当たり始め、静かな天竜川に美しく映り込んでいます。秘境駅と言われる飯田線為栗(してぐり)駅の朝です。

[南信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




八ヶ岳に沈む夕陽

14664-20230108170657-63ba79a1-336c-4784-9dae-78db0a0a03ac.jpg

ペンネーム:ちょうこさん
撮影日:2023年1月8日
場所:佐久市 
いつもは午前中に通っているWalking コースで、たまたま夕方に出会った夕陽がきれいだったので、シャッターを切りました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




村の湧き水

14703-20230110044757-63bc6f6d-c504-47f9-9600-0aa10a0a03ac.jpg

ペンネーム:通りがかりmenさん
撮影日:2023年1月1日
場所:長野市 小聖神社 
年のはじめの初シゴト。山村の田畑も潤す湧き水をくみに行きました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




幻日の朝(げんじつのあさ)

14622-20230106090148-63b764ec-bedc-4882-a96c-2c990a0a03ac.jpg

ペンネーム:skysceneさん
撮影日:2023年1月6日
場所:小諸市 
氷点下の寒い朝。外に出てみると東の空に、幻日(げんじつ)が見えていました。慌てて、近くの水田まで出かけるとお日さまの両側に虹色の光線が出ていました。上空はかなりな寒さで氷が回析してすてきな現象をしばし楽しませてもらいました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




滝凍る

14615-20230105180759-63b6936f-913c-4e72-a917-2cba0a0a03ac.jpg

篠原 利之さん
撮影日:2023年1月3日
場所:木曽郡 南宮神社
年も明けて三日目、寝正月から脱皮しようと初撮りに。隣町の木曽義仲ゆかりの南宮神社の旭の滝です。

[中信エリア]    この記事のリンク    




初詣

14621-20230105222721-63b6d039-c808-4acc-bd38-76dc0a0a040e.jpg

ペンネーム:もんきちさん
撮影日:2023年1月3日
場所:伊那市 三澤寺
正月、いつも素敵な御朱印をいただいているお寺へ。今年も何か小さな良い事が積み重なっていくと良いな。

[南信エリア]    この記事のリンク    




赤く輝く八ヶ岳

14584-20230103094618-63b37ada-173c-4681-94b3-424b0a0a03ac.jpg

中島 直さん
撮影日:2023年1月3日
場所:南牧村
早朝、野辺山高原へバ−ドウォッチングに出かけました。-11℃の中、八ヶ岳が徐々に赤く輝く姿に、寒さも忘れるほど感動しました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




正月の池

14603-20230104162813-63b52a8d-1e14-4765-a95d-25580a0a040e.jpg

保刈 明彦さん
撮影日:2023年1月3日
場所:松本市 田溝池
賑やかに正月を過ごした子供たちが帰ったあと、田溝池に行きました。水鳥たちも正月休みか静かな池で、心が安らぎます。

[中信エリア]    この記事のリンク    




凍てつく天狗

14613-20230105115844-63b63ce4-e6e0-4762-904e-2cda0a0a03ac.jpg

熊谷 佳奈さん
撮影日:2023年1月1日
場所:中央アルプス
今年の元旦は晴天に恵まれました。千畳敷カールから日の出を拝み、その後2023初登山へ...。深いところは膝まで埋まる雪道をのぼり、乗越浄土へ。木曽側に向かって聳え立つ天狗岩を見てきました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




初日の出を浴びる飯綱山

14620-20230105214131-63b6c57b-6584-4387-b144-089d0a0a03ac.jpg

ペンネーム:kintakunte(きんたくんて)さん
撮影日:2023年1月1日
場所:須坂市
元旦に所用があり車で出かけました、村山橋を渡るころ飯綱山が日の出と共に赤く染っていくのを目にしました

[北信エリア]    この記事のリンク    




冬の来訪者

14599-20230104102835-63b4d643-103c-49da-ba37-089d0a0a03ac.jpg

ペンネーム:アズジュンさん
撮影日:2023年1月2日
場所:安曇野市
安曇野の冬空に舞い降りる白鳥の美しい姿と山並みを撮りました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




浅間を背に走る

14581-20230102225817-63b2e2f9-b684-483e-b488-10280a0a03ac.jpg

桃井 隆雄さん
撮影日:2023年1月2日
場所:佐久市
夕日に染まる浅間山を背にして走る小海線です。日の短いこの時期ですが、季節が変わっても毎日休みなく暮らしを運んでくれて頑張っている姿は、新幹線のような華やかなさはないけれど、やはり絵になる地域の風景のひとつとして良いものだと思います。

[東信エリア]    この記事のリンク    




2023年初お花見

14606-20230104195110-63b55a1e-4710-4dfc-be7a-4fc90a0a03ac.jpg

黒田 直人さん
撮影日:2023年1月3日
場所:天龍村 伊那小沢駅
暖かな日差しが降り注ぐ中2023年の初お花見を楽しませてもらいました。南北に長い信州、これから冬本番を控えている頃ではありますが、南端では今年はずいぶんと早く春の声が聞こえています。

[南信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




平和を願って

14595-20230103214259-63b422d3-13d0-4e02-8227-346a0a0a040e.jpg

ペンネーム:Hiro(ふりがな:ひろ)さん
撮影日:2023年1月3日
場所:飯田市 旧飯田測候所
旧飯田測候所のイルミネーションが今年も多くの見学者で賑わっています。大正時代の歴史と風格を感じる庁舎が無数の電球で飾られ、幻想的な空間となっていました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




2023新年の山清路

14587-20230103135546-63b3b552-afb0-490e-940d-5ad50a0a040e.jpg

山岸 秀敏さん
撮影日:2023年1月3日
場所:生坂村
1月3日新年の山清路橋を見に行ったところ手前にはまだ柿の残った姿もあり新年にふさわしい景色でした。

[中信エリア]    この記事のリンク    




木漏れ日

14547-20230101115442-63b0f5f2-aaac-4cf5-a535-31310a0a03ac.jpg

ペンネーム:邦宏さん
撮影日:2023年1月1日
場所:長野市
令和五年元日。冷え込む早朝、戸隠神社奥社へ初詣。杉並木からの日差しが暖かかった。今年も良い事ありますように。

[北信エリア]    この記事のリンク    




粉雪降りて

14574-20230102131236-63b259b4-0818-4539-ab2e-5c620a0a040e.jpg

ペンネーム:さぶろくじゅうはっさいさん
撮影日:2023年1月2日
場所:松本市
正月二日目。薄く降った雪景色を撮ろうと、撮影していたところ、犬を連れた方が通ったので、遊び心で撮りました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




2023年元旦の陽光

14571-20230102105320-63b23910-beec-49de-807a-5c5d0a0a040e.jpg

湯本 静江さん
撮影日:2023年1月1日
場所:中野市
早めに起きて氏神様参拝の後善光寺初詣を済ませた帰り道、延徳田んぼでチョイと撮影タイム。さんさんと輝く陽の光に身も心もほっこりしました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




2023年初日の出

14568-20230102095127-63b22a8f-628c-4212-93e6-6d5f0a0a03ac.jpg

唐澤 大助さん
撮影日:2023年1月1日
場所:塩嶺王城パークライン駐車場
今年の元旦は数年ぶりの最高の天候に恵まれ、すばらしい初日の出を見ることが出来ました。正面には八ヶ岳、眼下には水をたたえた諏訪湖、やがて太陽が顔を出すと周りから一斉に歓声が上がりました。

[南信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




「落ちちゃうよ」

14502-20221227151821-63aa8e2d-5b5c-4b7f-b828-5d4c0a0a03ac.jpg

山川 篤行さん
撮影日:2022年12月27日
場所:信濃町 野尻湖
野尻湖のくいに雪綿帽子が付き、何とも言えないかわいい姿に見えました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




全面結氷の女神湖と茜(あかね)の空

14503-20221227153341-63aa91c5-a66c-4084-8284-781f0a0a03ac.jpg

戸塚 久治さん
撮影日:2022年12月26日
場所:立科町 女神湖
この時期の女神湖は全面結氷していて、その上に雪が数センチ積もっています。朝7時過ぎにようやく空が明るみ、あかね色に染まりました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




氷柱現る

14508-20221227223249-63aaf401-550c-42cd-b8fc-61e00a0a03ac.jpg

齋藤 勝幸さん
撮影日:2022年12月27日
場所:松本市
極寒続き、スコボシ滝にもライトブルーの氷柱現る。

[中信エリア]    この記事のリンク    




雪のまゆだま飾り

14510-20221228085220-63ab8534-da04-4068-af22-0c8c0a0a040e.jpg

三浦 順一さん
撮影日:2022年12月25日
場所:軽井沢町 雲場池
12月25日昨日の雪が残っているかもと思い軽井沢の雲場池に行きました。雲場池の小さな池の木にまゆだま飾りの様に積もった雪がとてもきれいでした。

[東信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




百々目木川(とどめきかわ)の流れ

14470-20221225075113-63a78261-1f0c-431a-9865-69aa0a0a03ac.jpg

吉瀨 泰安さん
撮影日:2022年12月24日
場所:駒ケ根市 百々目木川
気温マイナス1度。雪と氷の中を静かに流れていました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




朝焼けの山脈

14461-20221222222916-63a45bac-1104-479c-b778-05220a0a03ac.jpg

田中 義一さん
撮影日:2022年12月21日
場所:長野市 
早朝の散歩中、目の前に赤く染まる朝焼け。スマホを取り出して撮影した一枚です。

[北信エリア]    この記事のリンク    




霧ヶ峰の夕陽

14471-20221225113436-63a7b6bc-8150-4785-8b8a-2c9b0a0a03ac.jpg

ペンネーム:はるおさん
撮影日:2022年12月19日
場所:霧ヶ峰高原
時折、強風の吹く中でしたが、霧ヶ峰にさし込む夕陽の光が印象的でした。

[南信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




宙まで伸びろ

14459-20221222192054-63a42f86-42dc-4c1c-9c8e-04b50a0a03ac.jpg

ペンネーム:川嶋 雅さん
撮影日:2022年12月20日
場所:小諸市
間もなく日の出だと、車から眺めると山頂から一筋の光が伸びてきました。太陽柱です! 数年ぶりに見たサンピラーです!通行を妨げないように車を路肩に停めて、寒さも忘れてシャッターを切りました。

[東信エリア]    この記事のリンク