2022年11月13日

石仏のきらめき 経木のあかり

13746-20221106213226-6367a95a-7ee8-481f-8d80-48e40a0a03ac.jpg

唐木 玲さん
撮影日:2022年11月6日
場所:伊那市 建福寺
高遠石工のふるさと伊那市高遠町の建福寺。高遠石工の名工守屋貞治による西国三十三所観音像は、年に2度ライトアップされます。今年は伊那産のアカマツを使った経木を活用した灯籠を地元小学生たちが製作し、参道の階段を幻想的に照らす取り組みが行われました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




夕日の中の紅葉と上田城櫓(やぐら)

13876-20221109221537-636ba7f9-ad98-4970-b70e-2dad0a0a040e.jpg

若林 孝生さん
撮影日:2022年11月6日
場所:上田市
上田真田まつりのあと、しばらくぶりに城址公園に訪れてみました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




晩秋

13890-20221110163857-636caa91-7fac-4fef-a455-743d0a0a03ac.jpg

ペンネーム:露の雫さん
撮影日:2022年11月10日
場所:白馬村
天気が良かったので、フォトスポットへ行きました。落葉松が黄金色に輝いていました。

[中信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)