2022年10月26日

七島八島に昇るオリオン

13264-20221021121712-63520f38-7c0c-448a-bdf0-52b60a0a03ac.jpg

大内 孝司さん
撮影日:2022年10月20日
場所:下諏訪町 八島湿原
秋も深まり、夜半を過ぎると冬の星座が東の空から昇ってきます。冷たい夜気の中で鋭く光り輝くオリオン座を見ながら、信州の美しい星空をあらためて誇らしく思いました。

[南信エリア]    この記事のリンク     コメント (2)




霜降の流れに

13275-20221021175328-63525e08-8f94-49d0-9e28-701e0a0a03ac.jpg

桃井 隆雄さん
撮影日:2022年10月21日
場所:御代田町
御代田町の湯川ダムです。前日に初霜が降りて、いよいよ夜の冷え込みが強くなってきました。未だ色付きは薄めですが、徐々に里の紅葉も始まってきています。この日はお天気にも恵まれて快晴となり、景色も鮮やかに思える一日でした。

[東信エリア]    この記事のリンク    




八滝紅葉

13354-20221024205114-63567c32-e4b8-4607-aed5-61620a0a03ac.jpg

山田 則夫さん
撮影日:2022年10月22日
場所:高山村
久しぶりに「八滝」を訪れました。日ざしはあったもののくもり空だったので期待していたら、案の定、太陽が隠れてくれました。以前何回か訪れた時は晴れて逆光でしたので、滝部分が暗く潰れてしまいましたが、今回はみごとでした。周囲の木々も紅葉してきれいでした。

[北信エリア]    この記事のリンク     コメント (2)