2022年9月 7日

湖面の鏡

12340-20220904212825-631499e9-911c-4049-9044-53e80a0a03ac.jpg

ペンネーム:はっちゃんさん
撮影日:2022年9月3日
場所:飯田市 沢城湖
偶然たどり着いた沢城湖。天気が悪い日でしたがここだけは晴れていて、湖面がまさに鏡のようで思わずシャッターを切りました。上下逆さまにしてもどっちが湖面かわからないすてきな景色でした。

[南信エリア]    この記事のリンク    




秋空にW(ダブル)飛行 !!

12331-20220904112044-63140b7c-53e4-4ee0-a209-2ff60a0a03ac.jpg

鈴木 邦夫さん
撮影日:2022年9月4日
場所:長野市 飯綱高原 一の鳥居苑地
久々に晴れ間の出た午前中に飯綱高原、一の鳥居苑地内を散策して来ました。秋の気配が少しずつ進み、苑地内は アザミ、マツムシソウなどの高原の花々が咲いていました。その中にユウスゲの花が数えられる程、わずかに咲いていました。夕方に花が咲き、翌日の午前中には閉じます。そんなユウスゲと赤とんぼのコラボ。まるで青空に一緒に浮かんでいるように見えました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




常念岳から見た朝日と雲海

12352-20220905224458-6315fd5a-a828-461e-b9de-5f1f0a0a03ac.jpg

ペンネーム:アカシナさん
撮影日:2022年9月3日
場所:常念岳
写真撮影は素人ですが、9月3日から9月4日にかけて常念岳登山に出かけました。9月3日は雨で登頂を諦めようかとも思いましたが、翌日は晴れ予報でしたので頑張って登りました。翌朝出会えた、まさに一期一会の光景でした。登山もしばらくぶりで着いて行くのに必死でしたが、今年、大学生となり登山サークルに入部したおいからの誘いで、すばらしい体験がでました。

[中信エリア]    この記事のリンク     コメント (2)