2022年8月19日

西日を浴びる杓子岳と白馬岳

12163-20220814180124-62f8b9e4-5734-458d-beff-77ab0a0a040e.jpg

林部 澄直さん
撮影日:2022年8月11日
場所:白馬鑓ヶ岳
山の日に白馬三山を縦走しましたが、ほとんどガスの一日で山容は全く拝めませんでした。宿泊地の天狗山荘に下りてしばらくすると、ガスが取れ始め、夕食どきにはクリアな空に。夕食を慌てて食べて、軽装で白馬鑓ヶ岳に登り直して撮影したのがこの一枚。日の入りの直前、山の日の神様から一日の最後にご褒美をもらったような気がしました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




ブロッコリー畑と浅間山

12126-20220811120927-62f472e7-4d38-4302-9463-017b0a0a03ac.jpg

ペンネーム:まろものさんさん
撮影日:2022年8月11日
場所:御代田町
連日の猛暑で、涼しい高原を求めて御代田町に行くと、レタスやブロッコリーなど高原野菜の畑が遠くまで広がっていました。きれいに一直線に植えられたブロッコリー畑の先には、雄大な浅間山が望めました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




滝しぶき

12150-20220813175211-62f7663b-5f10-4a8c-8085-4d390a0a040e.jpg

福澤 大地さん
撮影日:2022年8月11日
場所:高森町 不動滝
スマホの広角レンズで撮影しました。滝の周りは水しぶきが降り注いでとても気持ちよかったです。

[南信エリア]    この記事のリンク