黄色の絨毯(じゅうたん)
宮澤 直也さん
撮影日:2021年11月13日
場所:諏訪市 佛法紹隆寺
諏訪市の高台にある佛法紹隆寺のイチョウのライトアップは、この時期、諏訪市のシンボルとなっています。今年も黄色いじゅうたんが一面に敷き詰められておりとてもきれいでした!
<<2021年11月14日 | トップページ | 2021年11月17日>>
宮澤 直也さん
撮影日:2021年11月13日
場所:諏訪市 佛法紹隆寺
諏訪市の高台にある佛法紹隆寺のイチョウのライトアップは、この時期、諏訪市のシンボルとなっています。今年も黄色いじゅうたんが一面に敷き詰められておりとてもきれいでした!
中川 満さん
撮影日:2021年11月11日
場所:長野市 清水寺
保科の清水寺(せいすいじ)へ紅葉見物に出かけました。朝日の差し込む石段の赤いもみじのトンネルもすばらしいですが、紅葉の枝越しに鐘楼を入れた構図が一番のお気に入りです。いつもながらのすばらしい紅葉の清水寺に、大・大満足でした。
ペンネーム:OOCHANさん
撮影日:2021年11月13日
場所:松本市 大正池
降雪後の大正池を訪れました。雲に覆われていてなかなか山頂が見えませんでしたが、根気よく待っていたら新雪をまとった穂高岳が現れました。池面にも逆さ穂高岳がきれいに映りました。