台風一過
ペンネーム:よっちゃんさん
撮影日:2021年9月19日
場所:富士見町
台風一過の晴天となり、富士見百景のひとつである中央自動車の葛窪トンネルから富士山を臨むことができました。東京への大動脈・中央自動車はまだまだ血(自動車)の流れが悪い。新型コロナウィルス感染症も一日も早く台風一過となり、健全な血(自動車)の流れが戻るように。
<<2021年9月21日 | トップページ | 2021年9月23日>>
ペンネーム:よっちゃんさん
撮影日:2021年9月19日
場所:富士見町
台風一過の晴天となり、富士見百景のひとつである中央自動車の葛窪トンネルから富士山を臨むことができました。東京への大動脈・中央自動車はまだまだ血(自動車)の流れが悪い。新型コロナウィルス感染症も一日も早く台風一過となり、健全な血(自動車)の流れが戻るように。
ペンネーム:なんじぃさん
撮影日:2021年9月12日
場所:大町市 爺ヶ岳
鹿島槍を横目にひょっこりと顔を出したライチョウ。今年のヒナ達も立派に育っていました。
清住 真司さん
撮影日:2021年9月20日
場所:山ノ内町
志賀高原の岩菅山から裏岩菅山へ向かう稜線から裏岩菅山を撮影しました。カエデが色付き始め、秋が大きな足音を立てて近づき、季節が移り変わる様子が分かります。