2021年7月 3日

長和不動滝

5784-20210701155927-60dd67cf-adc8-4f2f-8930-047b0a0a03ac.jpg

藤井 博士さん
撮影日:2021年7月1日
場所:長和町
梅雨の止み間を狙って行ってきました。しっとりとぬれた青葉が目にも鮮やかで鳥のさえずりを聴きながらしばし癒されてきました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




青天を衝け(つけ)

5796-20210702121906-60de85aa-33c0-466d-b9da-4cab0a0a040e.jpg

平林 重義さん
撮影日:2021年6月30日
場所:松本市
美ヶ原高原の思い出の丘は、霧がわく状況下での撮影会でした。そんな中で雄雌のノビタキが唐松の古木に止まり楽しんでいました。ふと、NHKの「青天を衝け」のタイトル画像を思い出して、シャッターを押しました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




紫陽花(あじさい)の季節

5741-20210627170545-60d83159-4d48-484e-b904-7d690a0a040e.jpg

ペンネーム:たぬきさん
撮影日:2021年6月27日
場所:松川町
いつもの散歩コースにあじさいが咲きました。いつもは鳥居の真下から街並みを眺めるのですが、今日はもう少し奥へ進んであじさい越しに眺めてみました。

[南信エリア]    この記事のリンク