2021年6月30日

旧篠ノ井線トンネル

5738-20210627145742-60d81356-0930-4f6c-b6e5-7d690a0a040e.jpg

飯嶌 克裕さん
撮影日:2021年6月27日
場所:安曇野市
昔、篠ノ井線で走っていたトンネルです。

[中信エリア]    この記事のリンク    




菩提樹の花

5755-20210628201222-60d9ae96-1970-43f4-b6ec-1a550a0a03ac.jpg

ペンネーム:こまじぃさん
撮影日:2021年6月28日
場所:駒ヶ根市 安楽寺
安楽寺の境内に植えられている菩提樹の木に、今年も花が咲きました。お釈迦様が菩提樹の木の元で悟りを開かれたと伝えられていることから、寺院の境内に植えられているようです。今年はびっしりと花がついて、良い香りが境内いっぱいに漂っていました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




梅雨晴れの田ノ原湿原

5740-20210627153147-60d81b53-27fc-49e3-9e6b-79a60a0a03ac.jpg

 

高山 嘉之さん
撮影日:2021年6月26日
場所:山ノ内町 田ノ原湿原
この日の志賀高原の天気は午前中だけ晴れる、との予報を確認して早朝から田ノ原湿原に向かいました。朝のうちは前夜の雨でワタスゲは濡れそぼっていましたが、日があたり始めると白い綿毛が風に揺れだしました。梅雨明けはまだ先ですが初夏の風が感じられました。

[北信エリア]    この記事のリンク