国際宇宙ステーション、野口さんを乗せて
ペンネーム:まめぱぱさん
撮影日:2020年11月18日
場所:山ノ内町
17日、宇宙飛行士野口さんらを乗せた新型宇宙船「クルードラゴン」が国際宇宙ステーションにドッキングしました。その国際宇宙ステーションが18日18時過ぎに西の空から南の空へ飛行していきました。この日の夜空は、月、木星、土星、火星が見え野口さんらを応援しているようでした。
<<2020年11月19日 | トップページ | 2020年11月21日>>
ペンネーム:まめぱぱさん
撮影日:2020年11月18日
場所:山ノ内町
17日、宇宙飛行士野口さんらを乗せた新型宇宙船「クルードラゴン」が国際宇宙ステーションにドッキングしました。その国際宇宙ステーションが18日18時過ぎに西の空から南の空へ飛行していきました。この日の夜空は、月、木星、土星、火星が見え野口さんらを応援しているようでした。
藤澤 義昭さん
撮影日:2020年11月17日
場所:飯田市
信州の紅葉も県南部の下栗の里まで秋が進みました、このビューポイントまでの山道も安全な柵で改良して頂き地元の皆様には感謝です。
ペンネーム:三村秋岳(みむらしゅうがく)さん
撮影日:2020年11月13日
場所:松本市
撮影日の松本市は早朝から濃霧に覆われていたことから、幻想的な景色に期待をして近くの廣澤寺を訪れました。すると、参道脇にそびえるカエデが逆光に照らされて見事な色彩を放ち、漂う霧によって光ぼうが現れ、今まで見たことがない美しい世界を演出していました。