濃霧の晴れ間に
ペンネーム:風のいろ (かぜのいろ)さん
撮影日:2020年9月16日
場所:燕岳
夕方から燕岳は冷たく濃い霧に包まれていました。真夜中に急に霧が晴れ、突如、赤くまぶしい火星や無数の星々が現れてくれました。しかし一瞬でまた霧に包まれてしまいました。
<<2020年9月25日 | トップページ | 2020年9月27日>>
ペンネーム:風のいろ (かぜのいろ)さん
撮影日:2020年9月16日
場所:燕岳
夕方から燕岳は冷たく濃い霧に包まれていました。真夜中に急に霧が晴れ、突如、赤くまぶしい火星や無数の星々が現れてくれました。しかし一瞬でまた霧に包まれてしまいました。
ペンネーム:かーの英二(かーのえいじ)さん
撮影日:2020年9月20日
場所:佐久穂町 八千穂高原
20日に八ヶ岳麦草峠を通って佐久穂町の八千穂高原へ行ってきました、この日の朝は肌寒く、八千穂高原は秋が近づいているようでした。白樺林に秋の代名詞ススキを絡めて撮りました。
坂本 幸良さん
撮影日:2020年9月20日
場所:東筑摩郡筑北村 県立自然公園差切峡
エメラルドグリーンの麻積川が巨岩や奇岩のすき間を流れるのが見られる渓谷ですが、その荘厳な光景に圧倒されました。次は紅葉の時季に行ってみたいと思っています。