2020年9月13日

涼しげな武水穂神社

907-20200906155343-5f548777-a7cc-4db6-bb02-37140a0a040e.jpg

徳竹 孝城さん
撮影日:2020年9月1日
場所:中野市
散歩していたら木々が涼しそうだったので撮りました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




脱け殻

949-20200909143527-5f58699f-6f8c-477f-876b-38230a0a040e.jpg

ペンネーム:さくらもちさん
撮影日:2020年9月9日
場所:佐久市
小学生の時、夏休みの自由研究でセミの脱け殻を集めに行った公園を久しぶりに散歩しました。セミがまだ鳴いていたので脱け殻もあるかな~と探してみました。1本の木に10個付いてるものもあり子ども時のワクワク感が込み上げてきました。

 

[東信エリア]    この記事のリンク    




初秋の八島湿原

948-20200909142638-5f58678e-0608-4d6b-9728-69ff0a0a040e.jpg

宮沢 和加雄さん
撮影日:2020年9月9日
場所:下諏訪町 八島湿原
不安定な天気が続いている中、晴れるとの予報を信じ早起きをして八島湿原へ出掛けました。駐車場に着いた時は霧が立ち込めていましたが、夜明けとともに霧が晴れ、きれいな朝焼けとなりました。ススキの穂が風に揺れ、八島湿原ではもう秋の景色となっていました。

[南信エリア]    この記事のリンク