2019年7月30日

土手に咲く河原撫子

20190727163349.jpg

宮沢 和加雄さん
撮影日:2019年7月27日
場所:茅野市北山 糸萱地区
土手の草刈りから逃れて、カワラナデシコが綺麗に咲いていました。この畑の持ち主が花好きで、わざわざ残してくれたのでしょう。

[南信エリア]    この記事のリンク    




仁王門のタチアオイ

20190727175007.jpg

ペンネーム:水道家(すいどうや)関ちゃんさん
撮影日:2019年7月21日
場所:立科町山部 津金寺
私の菩提寺である津金寺境内の仁王門脇には毎年仁王様に負けないほど元気なタチアオイが花を咲かせます。住職の話によると、このタチアオイの一番てっぺんまで花が咲くと梅雨が明けるとか。今年はなかなかてっぺんまで行きません・・・


[東信エリア]    この記事のリンク    




境内の彩り

20190726150744.jpg

篠原 利之さん
撮影日:2019年7月21日
場所:松本市寿 弘長寺
弘長寺の境内。紫陽花寺で有名なお寺です。7月も半ばを過ぎ弘長寺の境内を再度訪れました。各種の紫陽花がまだまだ見事な彩でした。

[中信エリア]    この記事のリンク