2019年5月21日

雷鳥と残雪の槍ヶ岳

20190519125846.jpg
川久保 孝俊さん
撮影日:2019年5月18日
場所:松本市 蝶ヶ岳
真っ白な羽毛から夏の羽毛へと衣がえをした雷鳥。その向こうに見える槍ヶ岳はまだ雪化粧をしていました。

[中信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




リュウキンカ咲く

20190518230040.jpg
轟 弘義さん
撮影日:2019年5月15日
場所:長野市 大谷地湿原
夕方3時頃大谷地湿原に到着。夕日を浴びたリュウキンカは一層の輝きを増し美しく感じられ、飯綱山の懐に抱かれた様はバランスも良く心温まるものでした。

[SP企画 信州の花]    この記事のリンク    




御屋敷公園のヤマツツジ

20190518103214.jpg
北澤 千代甲さん
撮影日:2019年5月16日
場所:上田市 御屋敷公園
御屋敷公園のヤマツツジがそろそろ見ごろかと、行ってみました。まだつぼみの木もありましたが、8割がたは咲きそろっていて、朱色の花を満開につけた、背丈より高いツツジは圧巻でした。

[東信エリア]    この記事のリンク    




初夏のよこね田んぼ

20190519164030.jpg
中塚 正芳さん
撮影日:2019年5月18日
場所:飯田市 よこね田んぼ
日本棚田百選のよこね田んぼに出掛けて行きました。二週間程前に訪れた時とはうってかわり、一面水田となりお田植えの作業が進められていました。青空の下、初夏の田舎の風景を満喫して来ました。

[南信エリア]    この記事のリンク