2019年5月17日

棚田を見つめる星空

20190515055644.jpg
若林 紀男さん
撮影日:2019年5月12日
場所:千曲市 八幡姨捨
棚田に水が張られ、田植えの季節になりました。棚田の空に昇る星が、静かな水面に映し出されきれいでした。田のあぜに寝ころび、カエルの声を聴きながら、空をずっと見上げていました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




百花繚乱の境内!

20190516094516.jpg
林 しのぶさん
撮影日:2019年5月16日
場所:佐久市 円満寺
節分の豆まきで地元では有名です。今は砂ずりの藤やツツジ等の花が満開です。境内はまるで天国のにぎわいです。

[SP企画 信州の花]    この記事のリンク    




コバルトブルーの激流

20190514193051.jpg

ペンネーム:塩の道案内人さん
撮影日:2019年5月12日
場所:白馬村 松川
姫川の支流、松川。源流は白馬大雪渓です。この時期、雪代が混ざり白濁した色合いが通常ですが、昨夜からの冷え込みの影響で、雪代がなく、見事な藍青を演出してくれました。背景の山は、白馬鑓ヶ岳、杓子岳です。

[中信エリア]    この記事のリンク    




信州の"尾瀬ケ原"「沼の原湿原」

20190510183947.jpg
飯沼 定義さん
撮影日:2019年5月9日
場所:飯山市 斑尾高原
十数年ぶりかに“斑尾高原”に在る、穴場というか“尾瀬”の雰囲気が漂う原生花園「沼の原湿原」を訪ね、ミズバショウとリュウキンカの大群落を堪能して参りました!!

[北信エリア]    この記事のリンク     コメント (4)