2019年5月15日

リンゴの花が咲く頃

20190510194840.jpg
宮沢 和加雄さん
撮影日:2019年5月10日
場所:茅野市上原地区
茅野市でも日当たりの良い山の斜面で、リンゴ栽培が行われています。この場所からは北アルプスが望め、農道はちょうど良い散歩コースとなっています。天気が良かったこの日、3人の方々と出逢いリンゴの花談義をしてきました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




爽やかな公園

20190511111122.jpg
六厩 義則さん
撮影日:2019年5月10日
場所:塩尻市日出塩 桜の丘公園
国道を走行中にシバザクラが目に入り急きょ立ち寄って見ました。小さな公園でしたが、その爽やかさにしばし癒されました。

[SP企画 信州の花]    この記事のリンク    




茶摘みを待つ

20190512082355.jpg
黒田 直人さん
撮影日:2019年5月11日
場所:天龍村中井侍
茶摘みが始まったとのニュースを見て、お茶の若葉があるうちにと急いで見に行ってきました。急しゅんな斜面に作られた茶畑には透明感のある木緑の若葉が輝き、天竜川に沿う峡谷の風に揺れていました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




常念を映す早苗田

20190512112050.jpg
小林 宏さん
撮影日:2019年5月12日
場所:安曇野市明科
昨日夕方の気象情報で今朝は風がないと判断をし、常念を映す早苗田を撮りたくて、安曇野のお気に入りの所へ出かけました。田植え後4~5日過ぎているので苗が萎れていなく、青粉の発生もなく無風の早苗田に常念がきれいに映っていました。令和元年、この早苗田のように穏やかな年であればよいなぁと思いながらカメラをバックに仕舞いました。

[中信エリア]    この記事のリンク