2021/04/20 18:00芽吹きのころ
ペンネーム:根綱男幸さん
撮影日:2021年4月17日
場所:上田市
久しぶりの雨の日。高速道のローマン橋の近くを、車で走ると、樹々の芽吹いた景色が目に留まりました。
ペンネーム:根綱男幸さん
撮影日:2021年4月17日
場所:上田市
久しぶりの雨の日。高速道のローマン橋の近くを、車で走ると、樹々の芽吹いた景色が目に留まりました。
西村 かずみさん
撮影日:2021年4月16日
場所:千曲市
復元された古代住居から森将軍塚古墳に至る山の斜面は山桜が満開です。薄桃色の花びらは優しく頼りなげですがこの公園にはとても似合いの花だと感じました。
伊藤 利八郎さん
撮影日:2021年4月12日
場所:飯田市
笠松山に登りました。登山道そばでは33の観音様が迎え、励ましてくれるので疲れを感じることもなく登頂できます。 頂上では飯田市が一望でき、天気がよければ南アルプスも見渡せるというすばらしい眺望を楽しむこともできます。今はミツバツツジの花盛りで、もえはじめた緑と重なってこちらもこの季節の楽しみです。
ペンネーム:risephoto(ライズフォト)さん
撮影日:2021年4月2日
場所:安曇野市
月明かりで明るい夜に撮影しました。人気の場所で昼間は混雑しますが、夜はゆっくり桜を楽しみながら撮影できました。
小山 晴夫さん
撮影日:2021年4月12日
場所:小諸市
元気に芽を出しているつくしを見つけました。両手に一杯摘んで帰り、一本一本ハカマを取り除き、天ぷらで美味しく頂きました。懐かしいさわやかな苦みに、春の訪れを感じました。
青木 啓悟さん
撮影日:2021年4月11日
場所:茅野市 御射鹿池
池の氷もとけ、映りこみを見ることができるのではないかと訪れてみました。この日の朝は-8℃とこの時期としては大変冷えこみ、すばらしい映りこみでした。
酒井 陽亘さん
撮影日:2021年4月10日
場所:長野市 松代城跡
気球に乗った帰り、ふと振り返ると松代城のお堀に映る気球が見られ、思わず写真を撮りました。鏡のような水面に映る気球と城跡と桜が印象的でした。
ペンネーム:かしおぺあ信州 (かしおぺあしんしゅう)さん
撮影日:2021年4月15日
場所:駒ヶ根市
今年もきれいに咲いています。管理されている皆さまに感謝をしております。駒ケ根地区は花と中央アルプスがきれいに写真に撮れるところです。この地に生まれて幸せに思います。
吉野 隆士さん
撮影日:2021年4月7日
場所:大町市 農具川河川公園
色鮮やかな芝桜が、春の北アルプスに向かって咲きはじめました。
ペンネーム:Tomoさん
撮影日:2021年4月11日
場所:高山村
今年も天の川の撮影に適した時期がやってきました。桜とのコラボレーションが撮れました。次回は満開の桜と撮りたいな!!