新★おうちでグランシェフ「道場六三郎さん おすすめ家庭料理4品」
道場六三郎さん
「焼きそら豆」
<材料:作りやすい分量>
そらまめ:お好みの量
塩:適量
水:適量
<作り方>
(1)そらまめはさやから出し、薄皮に包丁で切込みを入れる
(2)3%の塩水につけ、水を切って炒める
(3)焼き目が付き、柔らかくなったら盛り付け、塩をふる
「やりいかのサラダ」
<材料:作りやすい分量>
やりいか:2はい
新たまねぎ:1/2コ
ミニトマト:10コ
もやし:40グラム
レタス:適量
ルッコラ:適量
油:適量
塩こしょう:適量
水:大さじ2
ポン酢しょうゆ:適量
マヨネーズ:適量
ねりからし:適量
レモンの皮:適量
<作り方>
(1)やりいかは内臓をとって食べやすい大きさに切り、さっと湯どおししておく
(2)トマトは湯むきし、新たまねぎは薄切りに。レタスやルッコラは食べやすい大きさに切る
(3)油をしいたフライパンに、もやし、塩こしょうを入れて炒め、水を加えて炒め煮にする
(4)少量のからしと、ポン酢しょうゆ、マヨネーズを混ぜる。(ポン酢しょうゆとマヨネーズは1:1)
(5)さらに盛り付け、ドレッシングをかけたら、レモンの皮をけずる
「かつおしょうゆふりかけ」
<材料:作りやすい分量>
削り節:15g
しょうゆ:大さじ3
一味唐辛子:適量
こしょう:適量
すりごま:適量
<作り方>
(1)削り節にしょうゆをかけ、手でよく絞る
(2)(1)をよくほぐしてキッチンペーパーにならべ、電子レンジで500wで5分加熱する
(3)(2)を手でよくほぐし、茶こしなどでさらにこまかくして、一味唐辛子、こしょう、すりごまを混ぜる
「根菜の煮物」
<材料:作りやすい分量>
大根:1/2本
にんじん:2本
里芋:6コ
ごぼう:1本
かぼちゃ:1/4コ
だし:150ml
しょうゆ:大さじ2
みりん:大さじ2
<作り方>
(1)根菜は皮をむき、食べやすい大きさに切る
(2)圧力鍋に根菜とだし、しょうゆ、みりんを加え、ふたをしっかりしめて強火にかける
(3)圧がかかったら2分後に火を止め、10分蒸らす。
投稿者:シブ5時 スタッフ | 投稿時間:17:30 | カテゴリ:レシピ紹介 | 固定リンク