2018年02月28日 (水)
「4時も!シブ5時」シェフのヒトワザ!~刺身の甘酒じめ~
「今週の料理人」
舘野真知子(料理研究家・管理栄養士)
「刺身の甘酒じめ」
<材料・各2人分>
※甘酒は市販のものを使用(米こうじでできたストレートタイプ/砂糖・食塩 無添加)
【たいの甘酒じめ】
たい(刺身用):75g
甘酒:大さじ1
塩:小さじ1/3
レモン:適宜
【いかの甘酒じめ】
いか(刺身用/細切り):75g
甘酒:大さじ1
塩:小さじ1/3
しょうが(すりおろす):小さじ1/2
青ねぎ(小口切り):少々
【まぐろの甘酒じめ】
まぐろ(刺身用):75g
甘酒:大さじ1/2
しょうゆ:小さじ1
ごま油:小さじ1
白ごま:小さじ1/2
<作り方>
(1)たいは食べやすい大きさに切り、甘酒と塩を加えてよく混ぜる。いかは甘酒と塩を加えてよく混ぜる。
まぐろは食べやすい大きさに切り、甘酒としょうゆを加えてよく混ぜる。
(2)(1)を冷蔵庫で30分間以上ねかせる。
<※ヒトワザ!>甘酒をあえたら冷蔵庫へIN!甘酒に含まれる糖の浸透圧で、
アミノ酸などの甘酒のうまみ成分が、刺身に吸い込まれる。
(3)たいはお好みでレモンを添える。いかはしょうがをあえ、器に盛りつけ、青ねぎをのせる。
まぐろはごま油をあえ、器に盛りつけ、白ごまをふる。
(4)まぐろは温かいごはんにのせて「づけ丼」にしてもおいしい。