2017年12月04日 (月)
「4時も!シブ5時」シェフのヒトワザ!~サラダチキン~
「今週の料理人」
荻野伸也(フランス料理店シェフ)
「サラダチキン」(全量696kcal)
<材料1回分>
鶏むね肉:2枚(600g)
ねぎ(青い部分):2本分(50g)
しょうが(皮 または薄切り):20g
水:1.2リットル
塩:8g
<作り方>
(1)鶏むね肉は皮を手で取り、小さめの鍋に入れる。
<※ポイント!>皮は一緒に入れるとだしになる。
(2)(1)にねぎ・しょうが・塩・水を入れる。
<※ポイント!>鶏むね肉の表面が水の下に浸かるようにすると、火がまんべんなく通る。
(3)鍋を強火にかける。沸騰したら肉どうしがくっつかないよう軽く混ぜ、すぐに火を止めて20~30分間ほどおく。
<※ヒトワザ!>沸騰したら火を止め、余熱で調理。ゆっくり火が入るとむね肉の水分が逃げず、しっとり仕上がる。
<※ポイント!>煮汁が風呂くらいの温度まで下がれば、火が通った目安。
(4)密封容器にむね肉と煮汁を注ぎ、完全に冷めたら冷蔵庫へ。5日間保存可能。煮汁はスープなどに活用可
【サラダチキンの簡単アレンジ】
「しっとりチキンのフレンチサラダ」(1人分 303kcal)
<材料2人分>
サラダチキン:200g
ミニトマト:4コ
バジル:適量
(フレンチドレッシング)
マヨネーズ:大さじ1
水:少々
<作り方>
(1)サラダチキンは手で大きめに裂く。
<※ポイント!>手で裂くと歯ごたえを楽しめる。
(2)ミニトマトは4分割に切り、バジルは刻んで、(1)に加える。
(3)フレンチドレッシングを別の容器で混ぜ合わせておく。
(4)(2)に(3)を加え、全体をあえたら完成。
※カロリー計算:管理栄養士 山下圭子