「きょうのギョちそう スズキの簡単春巻き」レシピ
「スズキの簡単春巻き」
【材料】(4人分)
◇スズキ(切り身)・・・150g程度
◇春巻きの皮・・・8枚
◇山芋、エリンギ、パプリカ、トマト、にんじん、ごぼう、アスパラガス・・・適量(お好みの野菜で応用可能です)
◇スライスチーズ・・・4枚
※小麦粉・・・水で溶いたもの(分量外)
☆オリーブ油・・・適量
※葉物野菜(お好みのもの)適量
☆塩・・・適量
【作り方】
(1)スズキの切り身は厚さ1センチ程度に切っておきます。(お刺身になったものでも可能)
(2)アスパラガス、にんじん、ごぼうは塩ゆでし、その他の野菜は千切りにしておきます。
(3)切ったスズキはざるに並べ、熱湯を流しかけ、水分は切っておきます。※やけどに注意してください。
(4)春巻きの皮を半分に切り、その上にお好みの野菜とスズキをのせます。塩を振りスライスチーズをのせて春巻きを包む要領で巻き、水溶きした小麦粉で止めておきます。
(5)フライパンにオリーブ油を入れて、春巻きを並べます。
(6)中火で両面がキツネ色になる程度まで焼けば出来上がりです。
投稿者:シブ5時 スタッフ | 投稿時間:17:55 | カテゴリ:レシピ紹介 | 固定リンク