2020年12月09日 (水)
シェフのヒトワザ!~クロワッサンで作るお手軽きのこのキッシュ~
寺田真二郎(料理研究家)
「クロワッサンで作るお手軽きのこのキッシュ」
<材料 18cm~20cmのケーキ型の場合>
クロワッサン:2個半
塩:少々
黒こしょう:少々
しめじ(石づきを除く):1/3袋
えりんぎ:2本
たまねぎ(薄切り):1/4個
ベーコン(1cm幅に切る):3枚
オリーブ油:大さじ1
パセリ(みじん切り):あれば適量
【A】
卵:3個
生クリーム(動物性):100ml
ピザ用チーズ:40g
コンソメ(顆粒):小さじ1/2
<作り方>
(1)ボウルに【A】をいれ、よく混ぜて、卵液をつくる。
(2)クロワッサンを半分に切り、さらにそれらを1cmの厚さに切る。
(3)ケーキ型にクッキングシートを敷き、高さ4cmの縁ができるようにクロワッサンを敷き詰める。
(4)具材作り。フライパンにオリーブ油を入れ、中火で熱し、ベーコン、たまねぎ、しめじ、えりんぎを入れ、
塩、黒こしょうで味付け。たまねぎがしんなりするまで炒める。
※炒めると水分が出るので、炒めたら、すぐ(3)にのせる。
(5)型に(1)の卵液を流し入れ、200度に予熱したオーブンで約30分間焼けば完成。
※クロワッサンの生地が焦げないように下の段に入れる。もしくは、アルミホイルを途中でかぶせて焦げないようにする。
投稿者:シブ5時 スタッフ | 投稿時間:17:30