2020年10月29日 (木)
シェフのヒトワザ!~じゅわっサクッから揚げ~
大西哲也(クッキングエンターティナ-)
「じゅわっサクッから揚げ」
<材料>
鶏肉(もも)皮付:1枚(300g)
塩:2.4g(鶏肉の0.8%)
白こしょう:少々
酒:少々
サラダ油:少々
かたくり粉:少々
卵:1コ
【ころも】
小麦粉:15g
かたくり粉:40g
【油淋鶏(ユーリンチー)ソース】※すべて混ぜ合わせておく
長ネギ(みじん切り):大さじ2
しょうが(みじん切り):大さじ1
しょうゆ:20cc
酢:30cc
砂糖:25g
ごま油:10cc
<作り方>
(1)鶏肉の両面にフォークで穴をあけ、一口サイズ(6等分)にする
(2)肉を入れたボールに、塩、白こしょう、酒を入れ混ぜ合わせたら溶き卵を入れて鶏肉に絡むまでよくもみ込む
さらにサラダ油とかたくり粉を加えておく
(3)ころもは小麦粉とかたくり粉を合わせておく。鶏肉を衣につけたら皮で全体を包み込むように丸くする
(4)まず160度の油で揚げる 一度にたくさん入れすぎないように注意する
(5)3分半揚げたらバットにあげて3分半おいておく(=余熱で火を通す)
(6)仕上げに180度の油で揚げる 表面がきつね色になったら完成
(7)お好みで、油淋鶏(ユーリンチー)ソースをかけてもよい
投稿者:シブ5時 スタッフ | 投稿時間:17:30