2020年10月15日 (木)
シェフのヒトワザ!~さば缶で作る揚げギョーザ~
パラダイス山元(ミュージシャン)
「さば缶で作る揚げギョーザ」
<材料10個分>
市販のギョーザの皮(大):10枚
さば缶(水煮):2缶
なめたけ:大さじ3
細ねぎ:1束
青じそ:10枚
梅干し:5個
<作り方>
(1)さば缶の水分(煮汁)を切る。煮汁はたれに使うのでとっておく。
(2)さばを軽くほぐして、なめたけ、細ねぎとあえれば、あんの出来上がり。
※軽くまぜればOK
(3)皮であんを包む。ヒダの重なった部分は口が開かないよう厚さが1枚分になるように、
しっかり何度も指先でおさえる。ここからさらに端と端の部分を重ねてつぼ型にする。
(4)揚げ油はごま油とサラダ油を1:1。180℃の高温で揚げ焼きする。
※さばとなめたけは調理済みなので、皮がキツネ色になるまで揚げればOK.
(5)仕上げにトッピングするのは、さば缶の汁と種をとった梅干しをなじませたたれ。
つぼ型の上の部分にのせて、千切りの青じそをたっぷりのせれば完成。
投稿者:シブ5時 スタッフ | 投稿時間:17:30