2020年06月17日 (水)
新★おうちでグランシェフ「鶏のきじ丼」
堀井良教さん
「鶏のきじ丼」
<材料2人分>
鶏もも肉:1枚
温泉卵(市販):2コ
ご飯:2杯分(約300グラム)
粉ざんしょう:適量
きざみのり:適量
ねぎ(小口切り):適量
煮かえし(※):50ミリリットル
みりん:25ミリリットル
酒:大さじ3
オリーブ油:適量
<※煮かえしの材料・作り方>
しょうゆ:360ミリリットル
砂糖:60グラム
水:20ミリリットル
(1)砂糖と水を火にかけ、溶かす
(2)しょうゆに(1)を入れ、中火にかける
(3)沸騰する直前で火を消し、冷ます
<作り方>
(1)煮かえしとみりんをまぜ、たれを作る
(2)鶏もも肉は筋を取り除き、皮目に(1)のタレをぬる
(3)オリーブ油をひき、熱したフライパンに鶏もも肉を皮目を下にしていれ、
へらなどで抑えながら、中火で2分間焼き目をつける
(4)こんがりと焼き目がついたら裏返し、酒を加えてふたをして6分間蒸し焼きにする
(5)鶏肉に火が通ったら(1)のタレの半分をフライパンに加えてさらに蒸し焼きにし、
鶏肉にかけながら、とろみが出るまで煮詰める
(6)フライパンから取り出して食べやすい大きさに切った鶏肉、
温泉卵、きざみのり、ねぎを、ご飯の上に載せる
(7)フライパンにのこりのタレをいれ、とろみが出るまで煮詰めてから、(6)の上にかける。
投稿者:シブ5時 スタッフ | 投稿時間:17:45