2020年05月08日 (金)
シェフのヒトワザ!~新たまねぎのとろとろハンバーグ~
「本日の料理人」
寺田真二郎(料理研究家)
「新たまねぎのとろとろハンバーグ」
<材料2人分>
あいびき肉:100g
新たまねぎ:1個
トマトの水煮缶:100g
料理酒:大さじ2
コンソメ(顆粒):小さじ1
粉チーズ:適量
パセリみじん切り:あれば適量
【A】
塩:少々
黒こしょう:少々
ウスターソース:小さじ2
トマトケチャップ:大さじ1と1/2
パン粉:大さじ1と1/2
<作り方>
(1)新たまねぎの皮をむき、根元と葉元を取り除き、横半分に切る。
それぞれ、外側を3枚残し押し出し、たまねぎをカップ状に!
※穴があいた状態でOK
※押し出した部分は、みじん切りにする。
(2)ボウルに合いびき肉、みじん切りにしたたまねぎ、【A】を加え、スプーンで粘りが出るまで混ぜる。
※ウスターソースとケチャップを加えることで、お肉の臭み消しや味の引き締めになる。
(3)(2)をたまねぎのカップに詰める。
※肉は加熱すると縮むので多めにのせる。
※カップの穴から肉汁が出て、ソースのおいしさアップ
(4)肉だねを作ったボウルの中にトマトの水煮、料理酒、コンソメを入れ、混ぜ、トマトソースを作る。
(5)深めの耐熱ボウルに(3)を入れ、上から(4)のソースをかける。
ラップをしてレンジ(600W)で13分かける。
(6)器に盛り付け、粉チーズ、パセリをふれば完成。
投稿者:シブ5時 スタッフ | 投稿時間:18:20