2020年01月10日 (金)
シェフのヒトワザ!~れんこんの姿煮ポトフ~
「本日の料理人」
有賀薫(スープ作家)
「れんこんの姿煮ポトフ」
<材料2人分>
れんこん:250g
鶏もも肉:1枚(350g)※から揚げ用でも可
塩:小さじ1
こしょう:少々
しょうゆ:約小さじ2
水:1200~1500ml
練りがらし:(お好みで)
<作り方>
(1)れんこんはピーラーで薄く皮をむき、水にさらしておく。
(2)鶏肉はポリ袋に入れ、塩、こしょうをふり、袋の口を閉じてよくもみ込む。
(3)鍋に、(1)のれんこんと(2)の鶏肉を入れ、れんこんがかぶる程度の水を加える。ふたをしないで、中火にかける。
<※ヒトワザ!>ふたはしない!ふたをすると煮立って、スープが濁ってしまう。
(4)アクが出たら取り除き、弱火にして50~60分間煮る。途中でれんこんを裏返し、火を通す。スープが減ったら水を足す。
(5)れんこんに串がすっと刺さるまで煮て、味見する。塩味が足りなければ、しょうゆを加えて味を調える。
(6)具は大きめに切って器に盛り、お好みで練りからしを添える。
投稿者:シブ5時 スタッフ | 投稿時間:17:30