シェフのヒトワザ!~進化する定食屋の味・ぷりぷりえびチリソース~
「本日の料理人」
菱田アキラ(定食屋 店主)
「進化する定食屋の味・ぷりぷりえびチリソース」
<材料2人分>
むきえび:24尾(約300g)
【A】
塩・こしょう:適量
卵白:1個分
かたくり粉:小さじ2
サラダ油:小さじ1
【チリソースの材料】
サラダ油(ソース用):大さじ6
トマトケチャップ:大さじ3
豆板醤(トーバンジャン):大さじ1
にんにく(みじん切り):2かけ分
しょうが(みじん切り):2かけ分(20g)
塩・こしょう(ソース用):適量
砂糖:大さじ2
顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと):小さじ1
水:1カップ
【水溶きかたくり粉】
水:小さじ1
かたくり粉:小さじ1
ねぎ(みじん切り):60g
溶き卵:2個分
酢:大さじ1
<作り方>
(1)えびの背わたを除き、冷水で洗ったら、水けをしっかりと切る。
(2)えびをボールに入れ、【A】を加えてもみ込む。
<※ポイント!>卵白の衣がえびの水分をキープしてくれる。
(3)下味をつけたえびを「油通し」、140℃のたっぷりの油に30秒間くぐらせる。
<※ヒトワザ!>「油通し」でえびのうまみを閉じ込める。プリプリした食感に!
※140℃の油は、菜箸の先から細かい泡が出始める程度。
(4)フライパンにサラダ油を入れ弱火で熱し、トマトケチャップ、豆板醤を加えて1分間いためる。
(5)にんにく、しょうがのみじん切りを入れ、香りがたったら水でのばす。
(6)塩・こしょう・砂糖・顆粒チキンスープの素を加え、中火で熱する。
(7)煮立ったら、えび、ねぎのみじん切り、【水溶きかたくり粉】を加えて混ぜる。
(8)ソースにとろみがついたら、溶き卵を回し入れ、酢を加えてサッと混ぜて完成。
投稿者:シブ5時 スタッフ | 投稿時間:17:55