2018年12月14日 (金)
シェフのヒトワザ!~ミルクギョーザ鍋~
「本日の料理人」
パラダイス山元(ミュージシャン)
「ミルクギョーザ鍋」
<材料4人分>
ギョーザの皮(厚め):36枚
●おすすめの具材
ゆでたやりいか(小さめ):4個
ブラックタイガーえび(生):6尾
ゆでたたこ(足部分):5個
サーモントラウト:200g
かにかま:200g
ブロッコリー(下ゆで済み):4房
アスパラ(下ゆで済み):3本
ミニトマト:4個
うずらの卵(水煮)4個
【スープ用】
牛乳:800ml
チキンスープの素(顆粒):大さじ2
塩:小さじ1
<えびとたこ用のあんの作り方>
(1)生えびとゆでたたこを粗めのみじん切りにする。
(2)(1)をまぜて、ごま油であえる。
<えびの包み方>
(3)えびは背側をひらき、そこへ(2)のあんをのせて、尾をだした状態で包む
<たこの包み方>
(4)ギョーザの皮に(2)のあんを少量のせて三日月型に包む。
(5)たこの足に(4)を巻き、たこつぼから足が出たように包む。
<やりいかの包み方>
(6)ギョーザの皮の中央にやりいかをのせる。
※エンペラと足ははみ出した状態
(7)ヤリイカを包むように皮を二つ折りにし、ヒダを作って閉じる。
※重なった皮の部分にハサミを入れて、お好みの形に仕上げる。
<スープの作り方>
(1)牛乳にチキンスープの素、塩で味付けし、鍋で温める。
(2)沸騰してきたら、火が通りにくい食材のギョーザから鍋に入れる。
(3)吹きこぼれやすいので火加減を調整しながら3分ほど加熱すれば、完成。
※お好みでチーズを加えると濃厚なスープに仕上がります。
投稿者:シブ5時 スタッフ | 投稿時間:18:10