「ゆーちゃむのGO!GO!キッチン フィンガーフード」レシピ
【材料】えびとブロッコリーの寒天よせ(直径3.5cm 8個分)※写真右の丸いもの
水 130ml
コンソメスープの素 1/2個
(顆粒の場合は小さじ2/3)
塩 少々
粉寒天 1g
ゆでえび 8尾
ブロッコリー 1/2房
【作り方】
(1)ブロッコリーは、塩を少々入れた湯でゆでて、型に入る大きさに小さく切る。
(2)型にまず、えび、次にブロッコリーを入れる。
※型から抜いた時のことを考えて順に入れる。
(3)鍋に水と粉寒天を入れてよく混ぜる。
(4)(3)にコンソメスープの素を入れてから火をつけ、混ぜながらスープを溶かす。沸騰したら火を止める
(5)型の中に(4)のスープを注ぎ入れる。
※寒天は室温でも固まるので、熱いうちに容器にそそぐ。
(6)固まったら、型から抜いて皿に盛れば完成。
【材料】ソーセージとポテトのフィンガーフード(8個分)※写真左の串刺し
ソーセージ(太いもの) 1本
じゃがいも 1個
紅生姜 お好み
パセリ(飾り用) 少々
【作り方】
(1)ソーセージはゆでて1cmの厚さの輪切りにする。
(2)じゃがいもは良く洗い、ラップをして電子レンジ(500Wで4~5分)にかけてやわらかくし、皮をむく。
(3)加熱したじゃがいもをボウルに入れてつぶす。
(4)紅しょうがをみじん切りにし、じゃがいもと混ぜる。
(5)じゃがいもがなめらかに混ざる程度に紅しょうがのつけ汁を加える。
(6)(5)のじゃがいもをソーセージの太さに合わせて丸め、カットしたソーセージではさみ、ようじで固定する。
(7)パセリを上に飾れば完成。
【材料】4色のフィンガーフード(10cm ショットグラス 4個分)※写真奥のグラス
クリームチーズ 大さじ4
ゆでたとうもろこし 大さじ4(冷凍、缶詰可)
スモークサーモン 8枚
ミニトマト 大さじ4
パセリ(飾り用) 少々
【作り方】
(1)クリームチーズ、スモークサーモン、ミニトマトをとうもろこしと同じくらいの大きさにカットしておく。
(2)グラスに、とうもろこし、スモークサーモン、クリームチーズ、トマトの順に入れ、4色の層になるようにする。
(3)一番上にパセリを飾れば完成。
※クリームチーズは、器の側面などにつきやすいので、なるべく上に入れる方が扱いやすい。
【材料】きゅうりと大根のツリーのフィンガーフード(4個)
(※ゆーちゃむ作)
きゅうり 1本
大根 きゅうりと同じくらいの大きさ分
魚肉ソーセージ 1本
チーズ(一口サイズ) 8個
塩 こしょう 適宜
ピンクペッパー(粒) お好み
【作り方】
(1)きゅうり1本をピーラーで長く、スライスする。
(2)大根も同じくうすく長くスライスする。
(3)魚肉ソーセージと、チーズを一口サイズにカットする。
(4)スライスしたきゅうりは折り幅を少しずつ変えて、長めのようじに刺し、ツリーの形のように整え、先端にチーズと魚肉ソーセージを刺しこむ。
(5)だいこんも同じようにする。
(6)それぞれ、塩、こしょうを軽くふれば完成。
※お好みで大根にはピンクペッパーを飾る。
レシピを教えてくださった、丸山さんです!
ありがとうございました(^o^)/
おまけ:料理中のゆーちゃむ
投稿者:シブ5時 スタッフ | 投稿時間:18:10