「4時も!シブ5時」シェフのヒトワザ!~チキンブロシェット~
「今週の料理人」
荻野伸也(フランス料理店シェフ)
フランスの焼き鳥
「チキンブロシェット」(3本分419kcal)
<材料3本分>
鶏むね肉:100g
(塩・こしょう・クミンパウダー(あれば) 各少々)
ミニトマト:5コ
しいたけ:4枚
ししとうがらし:6本
バター(食塩不使用)20g
サラダ油 大さじ1
竹串
<作り方>
(1)鶏むね肉は親指大に切る。
<※ポイント!>小さいと火が入りすぎてしまい、パサつく。
(2)(1)の両面に、塩・こしょう・クミンパウダーを振り、なじませる。
(3)ミニトマトは半分に切り、しいたけは厚めの薄切りにする。
(4)竹串に鶏肉と野菜を交互に刺す。
<※ポイント!>鶏肉はコの字にし、端と端の2か所に串を通すと焼きやすい。
(5)フライパンにサラダ油とバターを入れて強火にかける。バターが溶け、泡が小さくなったら弱火にし、串を入れる。
<※ヒトワザ!>「サラダ油+バターの泡」が失敗しらずのバロメーター!
小さい泡をキープしながら焼くと、しっとりと肉をソテーできる。
(6)小さい泡をキープしながら、1分ごとに裏返す。さらにフライパンを傾けて、たまった油をスプーンですくい、
全体にかけながらじっくり焼く。
(7)表面がカリッと焼きあがったら、できあがり。お好みのソースをつけて召し上がれ。
【おすすめソース3種】
(1)「オーロラソース」(120kcal)
マヨネーズ:大さじ1
ケチャップ:大さじ1
(2)「カレーソース」(112kcal)
マヨネーズ:大さじ1
ヨーグルト:大さじ1
カレー粉:小さじ1
(3)「タルタルソース」(102kcal)
マヨネーズ:大さじ1と1/2
パセリ(みじん切り):大さじ1
たくあんなどの漬物(みじん切り): 大さじ1
<作り方>
各ソース、材料を混ぜ合わせたらできあがり。
※カロリー計算:管理栄養士 山下圭子
投稿者:シブ5時 スタッフ | 投稿時間:16:50