ページの本文へ


2023年9月4日公開
~伊里前保育所(南三陸町)~
NHK仙台のキャラクター”やっぺぇ”が視聴者のみなさんと踊る「やっぺぇ!たいそう」。今回は伊里前保育所(南三陸町)のみなさんと一緒に踊ったっちゃ!

2023年9月4日公開
~小規模多機能ホーム南三陸と地域のみなさん~
NHK仙台のキャラクター”やっぺぇ”が視聴者のみなさんと踊る「やっぺぇ!たいそう」。今回は小規模多機能ホーム南三陸と地域のみなさんと一緒に踊ったっちゃ!

2023年8月8日公開
~元気まんてん介護予防教室(川崎町)~
NHK仙台のキャラクター”やっぺぇ”が視聴者のみなさんと踊る「やっぺぇ!たいそう」。今回は元気まんてん介護予防教室(川崎町)のみなさんと一緒に踊ったっちゃ!

2023年8月8日公開
~かわさきこども園・富岡幼稚園~
NHK仙台のキャラクター”やっぺぇ”が視聴者のみなさんと踊る「やっぺぇ!たいそう」。今回はかわさきこども園・富岡幼稚園のみなさんと一緒に踊ったっちゃ!

2023年8月8日公開
~いきいき百歳体操サークル(美里町)・美里町老人クラブ連合会~
NHK仙台のキャラクター”やっぺぇ”が視聴者のみなさんと踊る「やっぺぇ!たいそう」。今回はいきいき百歳体操サークル(美里町)・美里町老人クラブ連合会のみなさんと一緒に踊ったっちゃ!

2023年8月8日公開
~小牛田保育所(美里町)~
NHK仙台のキャラクター”やっぺぇ”が視聴者のみなさんと踊る「やっぺぇ!たいそう」。今回は小牛田保育所(美里町)のみなさんと一緒に踊ったっちゃ!

2023年6月19日公開
~東六地区老人クラブ連合会(仙台市)~
NHK仙台のキャラクター”やっぺぇ”が視聴者のみなさんと踊る「やっぺぇ!たいそう」。今回は東六地区老人クラブ連合会(仙台市)のみなさんと一緒に踊ったっちゃ!

2023年6月19日公開
~仙台市青山保育所~
NHK仙台のキャラクター”やっぺぇ”が視聴者のみなさんと踊る「やっぺぇ!たいそう」。今回は仙台市青山保育所のみなさんと!

2023年5月29日公開
~大和町もみじケ丘保育所~
NHK仙台のキャラクター”やっぺぇ”が視聴者のみなさんと踊る「やっぺぇ!たいそう」。今回は大和町のもみじケ丘保育所のみなさんと一緒に踊ったっちゃ!

2023年5月29日公開
~健康づくりサークル 鶴巣第2笑楽交 男闘呼組~
NHK仙台のキャラクター”やっぺぇ”が視聴者のみなさんと踊る「やっぺぇ!たいそう」。今回は大和町の健康づくりサークル 鶴巣第2笑楽交 男闘呼組のみなさんと!

2023年5月22日公開
~みやの森こども園(大和町)~
NHK仙台のキャラクター”やっぺぇ”が視聴者のみなさんと踊る「やっぺぇ!たいそう」。今回は大和町のみやの森こども園のみなさんと一緒に踊ったっちゃ!
みなさんが「やっぺぇ!たいそう」をしている映像を大募集!放送やホームページで紹介していくよ。みなして踊っぺ!

やっぺぇCD・DVD貸し出し

「やっぺぇ!たいそう」「やっぺぇ!がんばっぺぇ!」のCDや振りつけのお手本DVDをお貸しします。

申し込みはこちら

動画投稿募集

みなさんが「やっぺぇ!たいそう」をしている動画を大募集!WEBと郵送で受け付けています。

WEB 郵送

宮城のひとだずに元気を届けるたいそうだず!みなして踊っぺ♪
NHK仙台放送局では、宮城のひとだずの元気ば応援する「やっぺぇ!たいそう」を作ったのっしゃ。
作詞・作曲は、宮城生まれのひとさが中心の集まりで、全国区でかしぇぐ ビジュアル系バンド「仙台貨物」。
振り付けは、おぼこのうたっこの振り付けに定評のある「ラッキィ池田」。
たまげだコンビでいぎなりすごい“たいそう”がでぎたっちゃ。
震災後、「宮城ば元気にすっぺし!」と生まれた“やっぺぇ”どいっしょぬ、踊ってけさいん!
「やっぺぇ!たいそう」ホームページへリンクされる場合にご利用ください。



7つの部位(頸・腕・胸・体側・背腹・腰・脚)をしっかり動かし、どの動きも必ず前後左右、対称に行い、全身をまんべんなく動かすことが できます。跳躍運動などの動的な動きや、バランス運動などの静的な動きを組み合わせ、飽きることなく取り組めます。バランスの動き以外 は、座ったまま上半身の動きだけでも楽しめます。運動効果は元より、「明日も元気にがんばろう」と思えるような心も体も弾む楽しい体操 です。