とうほく風景印めぐり「早池峰神社」(岩手県遠野市)

北上山地の最高峰・早池峰山の南麓にあり、平安時代に遠野三山の神霊をまつったのが始まりと伝えられている。座敷わらしの伝説があることでも有名なパワースポットで、民話の里・遠野の文化の発祥の地とされている。