2022年05月16日 とうほく風景印めぐり とうほく風景印めぐり「城山/長谷堂城址石碑」(山形県山形市) 標高230メートルの山城。かつて最上軍と上杉軍が戦った長谷堂合戦は「北の関ヶ原」とも呼ばれる。近年は地域が中心となって花木を植栽し、山形市内を見渡せる自然豊かな城址公園になっている。 とうほく風景印めぐり 前の記事へ 次の記事へ 関連する記事 とうほく風景印めぐり 2022年09月29日 とうほく風景印めぐり「早池峰神社」(岩手県遠野市) とうほく風景印めぐり 2022年09月29日 とうほく風景印めぐり「田瀬ダム」(岩手県遠野市) とうほく風景印めぐり 2022年09月14日 とうほく風景印めぐり「国指定選択無形民俗文化財 青笹町のしし踊り」(岩手県遠野市) とうほく風景印めぐり 2022年09月14日 とうほく風景印めぐり「鍋倉公園展望台」(岩手県遠野市) とうほく風景印めぐり 2022年09月02日 とうほく風景印めぐり「史跡・東福寺舎利塔」(福島県玉川村) とうほく風景印めぐり 2022年09月02日 とうほく風景印めぐり「芝山自然公園」(福島県平田村)