君に見せたい東北がある 青森・黒石編

案内してくれたのは!
工藤和(くどう・のどか)さん  黒石市 総務課

kimini_kuroishi_01.jpg

生まれも育ちも黒石市という工藤さんは、市役所で日々市民をサポートする業務を行っています。さらに市役所職員で結成している野球チームのマネージャーを務めたり、市役所卓球部にも所属するなど、アクティブな一面も!そんな工藤さんがオススメしてくれたのは、写真映えするスポット目白押しの「中町こみせ通り」。本格的なカメラなどを持って撮影に来る観光客も多い場所だそうです。子どもの頃当たり前に思っていた町並みも、大人になった今改めて見てみると、レトロな雰囲気やそこで営みを続ける町の人々の活気など、たくさんの魅力があることに気づいたという工藤さん。大人な旅をしたい人にぴったりの場所を教えてくれました。

 

border2104.png

 

under-icon-look-b.png
見てみて! SPOT.1 中町こみせ通り

kimini_kuroishi_02.jpg

江戸時代から変わらない「中町こみせ通り」の町並み。
木造でできたアーケードは、雪や雨、日差しを防ぐ先人たちの知恵。現在もまとまった形で残されているのは、全国的にも類例がないといわれ、平成17年には「重要伝統的建造物群保存地区」に指定されました。

kimini_kuroishi_03.jpgkimini_kuroishi_04.jpg

昔ながらの商家や造り酒屋などが並んでおり何とも風情を感じさせます。黒石市の中心部に位置し、今も市民の生活に欠かせない通りです。

●中町こみせ通り
黒石市中町
黒石観光協会 黒石市緑町1丁目187

 

border2104.png

 

under-icon-try-b.png
体験して! SPOT.2 津軽三味線の音色!

kimini_kuroishi_05.jpg

黒石ならではの土産がならぶ「津軽こみせ駅」では、店内にあるステージで津軽三味線奏者による津軽三味線の無料生演奏が行われています。(4月下旬~11月上旬は毎日演奏。11月中旬~4月中旬は土日祝のみ演奏)

kimini_kuroishi_06.jpg

黒石は、津軽三味線の曲の中でも有名な「津軽じょんから節」発祥の地で、演奏活動が盛んに行われているんです。思わず拍手を送りたくなる迫力の演奏を間近で楽しめます。

●黒石の伝統について…
津軽こみせ駅
黒石市大字中町5 

 

border2104.png

 

under-icon-food-b.png
食べて! SPOT.3 津軽のおいなりさん

kimini_kuroishi_07.jpg

地元ならでは!という食べ物として工藤さんが教えてくれたのは、一見普通の「おいなりさん」。でも、中を割って出てきたのは、ほんのりピンクに染まったご飯!黒石をはじめ、津軽地方のおいなりさんは紅ショウガで色をつけるのがスタンダードなんだそう。紅ショウガの酸味がほのかにきいたご飯には、たっぷりの砂糖で味付けしたお揚げがベストマッチ!見た目もかわいらしく、思わず写真を撮りたくなるおいなりさんです。

kimini_kuroishi_08.jpg

●ピンクのおいなりさん
 寺山餅店
 黒石市中町36−1

 

border2104.png

 

under-icon-try-b.png
体験して! SPOT.4 ねぷた絵の灯ろう作り

kimini_kuroishi_09.jpgkimini_kuroishi_10.jpg

黒石と言えば、工藤さんも大好きという夏の「ねぷた祭り」。大きな山車が50台以上、こみせ通りなどを練り歩きます。そんな祭りの雰囲気をお家でも感じられると最近人気なのが、ねぷたを再利用した“灯ろう”や“うちわ”。

kimini_kuroishi_11.jpg

好きな柄を選んで自分だけのねぷたグッズを作ることができます。何度も地元の祭りに参加してきた工藤さんも、「光にかざすと色が変わってきれい」と、間近で見るねぷたの絵に改めて感心していました。組み合わせ次第でモダンにもキュートにもなる灯ろうは、黒石旅のお土産にぴったり!

kimini_kuroishi_12.jpg

●ねぷた絵を使った灯ろう作り体験について
IRODORI(いろどり)
黒石市中町38 

 

レトロで、たくさんの思い出が作れる黒石が大好き!

kimini_kuroishi_13.jpg

 

border2104.png

  

視聴者のみなさまへ番組およびこのページは特定の製品・店舗を推奨するものではありません。
製品・サービスの特性や使用上の制限、契約内容・条件などについては、各自におかれまして、メーカーや販売会社に十分ご確認ください。
また、掲載されている情報は2021年3月現在の情報です。ご了承ください。