お久しぶりです!
いや~、盛り上がりましたね~ピョンチャンオリンピック!
日本は冬のオリンピック最多の13個のメダル獲得でしたね。
その間、お休みだった「せかいま」ですが、3月4日(日)から再開しますよ!
今回のテーマは「宇宙開発」。
冷戦時代、アメリカとソビエトが、互いに競い合うようにして宇宙開発を行いました。
人工衛星の打ち上げや有人飛行、そして月面着陸。まだ見ぬ宇宙への夢がどんどん膨らんでいった時代でしたが、実はこうした動きは、冷戦終結後、当初の軍事的な目的が薄れたことや、莫大な資金がかかることから少しずつ小さくなっていました。
それが今、アメリカが再び、月や火星に人を送る計画に力を入れ始めているそうです。
うーん、その理由はいったい何だろう?
トランプ大統領のことだから、何かビジネスと関係があるのか・・・?
そして、今は中国もアメリカに並ぶ「宇宙強国」を目指しているとのこと。
各国の狙いは何か?「宇宙開発」をめぐる世界の今をじっくり見つめます。
さて、番組がお休みの間、私はシンガポールに取材に行って来ました。
気温は連日30度。常夏の国でお会いしたのが、この人です。
ピョンチャンオリンピックに出場した、シャイアン・ゴ選手(18)です。実はシャイアン選手、建国からおよそ半世紀がたつシンガポールが輩出した、初めての冬季オリンピック選手なんです。出場したのは、スピードスケートのショートトラック1500メートル。結果は残念ながら予選敗退でしたが、シンガポールにとっては歴史的な出場でした。
私はシャイアン選手にお会いして、オリンピックで感じたことや後輩たちに伝えたいことなどをお聞きしました。実は彼女、私も小さい頃によくやっていたある“ゲーム”が大好きだということで、日本との意外な繋がりも見えましたよ・・・!シャイアン選手のインタビューは、同じく3月4日の放送でお伝えしますので、こちらもぜひ、お楽しみに!!
※リハーサル時の写真も掲載しています。
これでわかった!世界のいま
NHK総合 日曜午後6:05~ 生放送
出演:芳川隆一 坂下千里子 Mr.シップ
2018年3月4日のゲストは、森迫永依さんです。
投稿者:芳川隆一 | 投稿時間:14:21 | カテゴリ:芳川隆一のよしよし!やったるぜ! | 固定リンク