2020年08月07日 (金)除菌とマスク、新型肺炎で注目のサイトについて聞いてみた


※2020年1月30日にNHK News Up に掲載されました。

感染が拡大する新型のコロナウイルス、それにともなって数年前に掲載されたサイトの記事がにわかに注目されています。それが「除菌ウエットティッシュの効果」と「曇らないマスクの付け方」。実際はどうなのか、聞いたり確かめたりしてみました。

ネットワーク報道部記者 目見田健・宮脇麻樹

jokinn.1.jpg

おぉ、、、ってなりました

jokinn.2.jpg
「除菌ウエットティッシュの効果をテスト」。これを掲載しているのが埼玉県消費生活支援センター。掲載日は2018年1月30日、支援センターのホームページに載りました。

新型のコロナウイルスの感染者が増える中、ツイッター上ではテストの結果について「おぉ、、、ってなりました」。「はは~と感心した」などの声があがっています。

テストを紹介したツイートもたくさんリツイートされています。どんな結果なんでしょうか。

繰り返しの拭き取りで
実験は、
▽アルコールタイプの除菌ウエットティッシュ
▽ノンアルコールタイプの除菌ウエットティッシュ
▽除菌表示のないウエットティッシュ
▽水道水を含ませたティッシュペーパー
の4つのタイプの除菌効果を調べたものです。

使用済みの台所用スポンジから採取した細菌をテーブルに付着させ、上記の4つのタイプで拭き取った場合、どれくらい、除菌できるのかを調べています。

jokinn.3.jpg実験の結果は
▽1回の拭き取りではいずれの場合も除去は難しい、
▽しかし、3回の拭き取り後はアルコールタイプが最も除菌効果があるものの4つのケースとも大部分の細菌を除去することができました。

ただツイッター上でも「(新型コロナウイルスのような)ウイルスは菌ではない」という指摘もあります。

話題が集まるサイト。新型のコロナウイルスに対してはどうなのか、専門機関に聞いてみました。
「基本的には物の表面の消毒はアルコールではなく塩素系の消毒剤です」
話してくれたのは東京都感染症情報センターです。

確かに厚生労働省の新型コロナウイルスに関するサイトでも、物の表面の消毒には塩素系の消毒剤である次亜塩素酸ナトリウムが有効と書かれています。

jokinn.4.jpg新型コロナウイルス
東京都感染症情報センター
「手指などの消毒にはアルコールが有効です。塩素系の消毒剤は刺激が強く手指や皮膚には使えません」

「ただ物の表面には塩素系の消毒剤の有効性が確かめられていますので、きちんと使って欲しいと思います」
除菌シートなどについては繰り返し拭き取ることで、消毒ではなくウイルスを取り除くという意味では一定の効果があるかもしれないと話していました。

埼玉県消費生活支援センターも「新型コロナウイルスについては効果は不明です」と話していて、いまの時点では物の表面の消毒には塩素系の消毒剤が対策の基本となっています。

曇らないマスクのつけ方
新型のコロナウイルスの感染が広がるにつれ、街なかでマスクをつける人も増えています。そうした中、メガネをかける人たちの間で話題になっているのが警視庁のホームページです。

2018年の12月に公開されたもので、「マスクを付けてもメガネが曇らない方法」が写真付きで掲載されています。警視庁災害対策課がツイッターでも投稿したそうです。

jokinn.5.jpgマスクをすると、その中のあたためられた空気が外に出て冷たいメガネのレンズに触れ結露ができることがあります。

その対策として紹介されている方法は2つ。
(1)マスクの上部を内側に折り曲げる
(2)マスクの内側に四つ折りにしたティッシュを添える、です。

実際に効果があるのか、風邪をひいてマスクをつけていた同僚に協力してもらい、試してみました。

jokinn.6.jpg外に出るとメガネが曇って…
同僚は、特に外に出るとメガネが曇りやすいためイライラすることもあったそうです。まずは、ホームページで紹介されている、マスクの上の部分を折る方法を試してもらいました。

jokinn.7.jpgマスクの上の部分を折ると…
同僚は鼻が高いからかもしれませんが、「フィット感がちょっと弱まるような気がする」と話し、効果はありますが息を吐くと少しですが曇りました。

次に、ティッシュペーパーを4つ折りにしてマスクの間に挟む方法を試しました。

jokinn.8.jpgティッシュペーパーを挟んだら…
この方法はかなり曇りにくく、写真では、ティッシュが少しはみでていますが、注意して見なければ外見上にそれほど違和感はありません。

同僚は「ティッシュを挟むことで息が上に上がってこない感じがする」と話していました。

私(宮脇)も、平日はコンタクトレンズで、休日は目を休ませるためにメガネをかけていますが、マスクをつけて外出したい時は、曇るのが嫌なため、コンタクトレンズをつけることもあります。

マスクは鼻と口を覆い、隙間ができないように正しくつけることがなにより基本で、新型のコロナウイルスやインフルエンザに加え、花粉症も気になり始めるこの時期、メガネをかけている人は基本を守りながら試してみるのもいいかもしれません。

警視庁の担当者は「以前のツイートになりますが、皆さんのお役にたてていただければありがたいと思います」と話していました。

投稿者:目見田健 | 投稿時間:17時04分

ページの一番上へ▲