”スクールカースト”って・・・
お便りの募集は終了しました。

おたよりアイコン【なな】

私の地域では、いじめるかいじめられるか、どちらかしか選択肢がありませんでした。私は体が小さく、気も弱くて泣き虫だったので、よくいじめられていました。いじめの対象はどんどん変わっていくので、私はいじめられなくなると、いじめる側に回らなければなりませんでした。そうしなければ、永遠にいじめられることになったからです。いじめた人には本当に悪いと思っています。でも、私のことをいじめた人は、たぶん、悪かったなんてこれっぽっちも思っていないことでしょう。

おたよりアイコン【大時計】

被害者は、「加害者の将来」などを考えて遠慮してるから、いつまでもやられると思う。俺は「いじめをする人間」には「学校に通う権利」がないと思う。そんな人間は警察に捕まって少年院送りにされて、高校や大学に行けなくて当たり前だと思う。成績トップで運動部のエースでも、銀行強盗をしたら警察に捕まって少年院送りですよね。だったら、そんなの関係ないですよね。マナーを守る、他人に害を与えない。こんなのはどんな人間でもできる事です。「いじめ」なんて、被害者が加害者を潰そうとしなければ解決しないと思います。被害者にはみんなと同じ「先生や親や警察やマスコミや相手の親」に言う権利があると思います。その権利を使わない以上、どこに行ってもいじめられます。相手が先輩だろうが年上だろうが痴漢は痴漢でしょ。それと同じです。

おたよりアイコン【みんご・保護者】

随分前のものだけど、送ってみます。

私も学生時代周囲に馴染めずひとりぼっちと感じたことはありましたが、カーストでの立ち位置などは考えたことがありませんでした。そのような考え方で自分が一番下だ、中間だ、等と気づくことは良いことなのでしょうか?高橋みなみさんはそう考えるのが「普通」のように言っていたので驚きました。学生向けの番組で適した発言ではないと思う。

おたよりアイコン【Y・中学生】

随分前のものだけど、送ってみます。

私のクラスでは、スクールカーストがありません。
私目線だけど、みんな大体平等で、グループはあるけど順位、というものはありません。
私立、というのもあると思います。
でも、みんながしっかり意見を持ってたり、みんなで仲良くしようという心がけがあったりして、今みんなで仲がいいんだと思います。

確かに合わない人がいたり、喧嘩をしたりもするけど、それは個人の問題。喧嘩をしたからってどちらかが下がったり上がったりすることはありません。

コメント欄を見ていると、カーストがある、というコメントが多かったので、ちょっと送ってみました。

おたよりアイコン【塩化ナトリウム・中学生】

僕のクラスでは、暗黙的なカーストが出来てきている。それも結構複雑。
LINEグループへの参加有無、成績、明るさ、先生のいじりの的になっているか否か、アニオタかetc...
それにちょうど席の場所も関係して、今は教室がだいたい3つに分かれているイメージ。
そして同じところや上から下にはいじりが飛ぶけど、下から上に飛んでも無視されるか「こいつきしょww」「うわーないわーww」で終わる。
先生が関与していることもあって終わりそうにないのも現実。
クラス替えで一時的に止まるだろうけど、それまでのあと半年の間にいじめに発展しないか心配。

ここまで書くと「先生が原因」とか、「いやあなたも入ってますよね」とかで切り捨てられるのだが、実態は「〇〇のせい」「〇〇が作った」とは言えない、もっと深刻なものだと思う。
最初が全員平等だとすると、明るい人が少し上に浮き始め、次に同調しやすい人が明るい人と同じか少し下まで浮き上がる。そしてある程度浮くと先生が一気に引っ張り上げ、一番上に位置するようになる。
逆に暗すぎる人は、存在感が薄く、少しずつ沈み始め、ある程度沈むとそれ以上浮き上がれなくなる。
このようにカーストが出来ていくのだと思う。

また、僕のクラスではカーストが複数できてしまっているのかもしれないという懸念もある。
大きなカーストの中の中間、下層の一部が独自のグループを作り出したり、その層の中で浮き上がってくるとそこでもカーストが生まれてしまい、カースト問題がより深刻になっている。

でも、僕は誰が悪いと責めるつもりはない。浮き上がるのはその人の明るさだし、その人に比べると他の人は下になってしまうのも仕方ない。ただ、そこからいじめが発生しなければいいだけの話と思っている。

おたよりアイコン【日本再生】

社会に格差があれば、必ず差別があり、分断が進みます。大人社会が差別や分断、格差などを肯定する限り、いじめやスクールカーストは消滅せず、人々の心は荒んでいきます。まずは政治・経済がまともに機能して、圧倒的大多数の国民が公平にまともに生きられる社会を作り、人々の心が穏やかに幸福感で満たされなければ、いじめはなくなりません。まともな社会を作り、いじめ、差別をする人を生きづらくさせていかなければ、国の存在意義はありません。弱い者に強くなれと言う前に弱い者を弱い者のままにしておかない、普通のまともな人が普通にまともに生きられる社会を作り、弱い者を作りだして搾取して強くなった者の不正を挫く、勧善懲悪な社会を国は守るべきです。人々の心が穏やかになれば、政治・経済だけでなく国防も治安も良くなります。外交ももっと周辺国と仲良く共存共栄、国内でもあらゆる人種民族が共存共栄出来ます。世界の模範となる理想の国に日本はならなければ生き残れません。

おたよりアイコン【リガールズ秋・小学生】

スクールカースト、いけないと思いみんなクラスで協力して撲滅隊を結成しています

おたよりアイコン【チャチャ・小学生】

スクールカーストで考え始めたんですけど、友達の中からもなんか、
「この子はコミュニケーション能力が高いから友達の中からお話しすることが可能で、この子は無口だから話させないようにしよう。」
ってな感じのスクールカーストの友達版も、感じてきたんです。しかも、そこからスクールカーストのが出てきたりしているかもしれません。やっぱスクールカーストって侮れない…。

おたよりアイコン【こじゃ・高校生】

たまたまテレビでスクールカーストの回を観たのでコメントします。
私は高校生で、中学でいじめを受けていました。
カーストが構成される原因について、このように考えます。現代の若者は将来に不安や不透明感を持って生きてます。そんな若者にとって、1日の多くを過ごす場所で、社会である学校は過ごしやすさについて、特別な意味をもっています。
ここで重要なことは、現代の若者は自分の存在価値について問うということです。「自分探しの旅」という言葉がありますが、そんな人は自分についてまだわかってないのです。学校社会で若者は、勝手に行われる他人の評価に惑わされていきます。自分で自分に価値を与えられない以上、他人からの評価に重きをおくしかないのです。
いま、評価してもらおうと思い、色々なことをしてますよね。自慢なんか顕著ですね。その他、仲間から喜んで(認めて)もらおうと思っていじめという手段をとりますね。他にもありますが数が膨大で、とても把握しきれない。
今、私はスクールカーストに縛られてません。なぜなら、私は自分を持っているからです。自分があれば他人からの評価は関係ないのです。
私の将来には高校の人間関係はいらないので積極的に他人に介入しませんでしたが、それが私を陰キャと評価しました。最初、自分を評価してることがわかったときは、悪いですがレベルの低さに憤りを少し感じました。なので、自分を持つことがカーストからの脱出、カーストを壊すことができる方法です。
また、他人を尊重することもそのために大切です。他人を認めないのは生き辛くなります。なので、なんとしても、他人の良いところを見つけるようにできれば良い。他人を尊重する方法を教える教育がないので私か、誰かがしてほしい。
ありがとうございました

おたよりアイコン【にゃあ・保護者】

スクールカースト問題を取り上げるのは非常に良い試みだと思いますが、その議題に対して積極的にグループ内の順位付けをしている人を起用していることが適切なのでしょうか?この問題を非常に軽く見ているとしか思えませんでした

おたよりアイコン【あやちゃん】

私は今、大学生です。私の通っていた高校は先生もスクールカーストを気にしていました。東京都・横浜市・川崎市に住んでいる生徒にはニコニコし、それ以外のところに住んでいる生徒には冷たかったです。私がいじめられても「田舎に住んでいるのが悪い」「いじめられるのが悪い」と思っていたようです。政治・経済の授業で憲法の「本籍地=住んでいるところで差別してはいけない」「人は皆平等」「生存権・人格権学校あり大切」などと教わるのですが私は人として尊重されませんでした。また、授業で「勝ち組は良い人生、負け組は変な人生を送っている」と教えています。いじめが悪化しました。言っていることとやっていることが違います。

おたよりアイコン【フルーツミルク】

元日に有った事を話します。辛い事を我慢させてきた知人男性がお菓子を配ってました。知人に「はいどうぞ」と言われて「いりません」と言いました。その知人が「売れ残ったのどうしようかな?」と言って困ってた時は『様あ見ろ』と言う気分でした。『様を見ろ』と言うのは、Let's天才てれびくんの時代に大野拓朗さん(大野課長)が言ってた言葉です。大野拓朗さんの気持ちが分かってきました。大野課長がどうしてそう言ったのかが分かりました。

おたよりアイコン【れいまま・保護者】

先月26日の動物の被り物して顏わからないパターン大賛成です。言いやすいし、顏がわからないパターンの方が、苦情が出にくいじゃないですか。人間、誰が恨んでるかわからないからね。私も、最初からそうしてほしかったと思います。

おたよりアイコン【バタフライ・小学生】

スクールカーストを作ってしまう程人間は醜い物。中間層が上と下を作ると言っていたが、その中間層は何故できる?ただいい子を演じてれば「ぶりっこ」と言われるかもしれない。例えば入学当初に1軍に入り損ねたらずっと2軍か3軍のまま。あがれる事なんてほとんど無し。ジェンガの1番下が1軍だとして、引っこ抜いて崩れたら?崩れさせた原因が3軍だとしたら?また立て直しして今度は1番下に追いやられて上に従うのみ。下でも発言権はなし。ただ上のところが言う事をほいほい聞くだけ。中間層は八方美人だから3軍より嫌われやすい。3軍はただ言う通りにしてればいい。自分たちが1軍を作ったのにそれに従わないとなんて理不尽ですね。スクールカーストの実態を話すのではなく対処法を話すべきでは?スクールカーストの実態は感じている人たちは1番理解しています。対処法を探すためにみた場合がっかりさせるのでは?

おたよりアイコン【昭和生まれ・保護者】

昔はスクールカーストがなかったのに(無意識に似たようなものはあったと思いますが)今は何故?何が変わったのでしょう?ここにスクールカーストをなくすヒントがあるかもしれません

おたよりアイコン【知正】

上記番組を見させて頂き、この問題は主に小中学校と底辺高校で発生しているのかなと思いました。私自身経験者で、上位グループは、部外者を文化祭等のイベントなどに招き入れていました。つまり、不法侵入を指示していたのです。質が悪いと、退学者の意向をイベントに反映させようとしていました。保護者や保護者会なども黙認していました。学級は、常に学級崩壊状態でした

おたよりアイコン【そら・保護者】

クラス内でのスクールカーストの背後に保護者カーストの存在があり学校の担任も口出しできない。いじめ発生時には担任は被害者とその保護者とは話し合いはするが残念ながら加害者の保護者には報告しない出来ない。

おたよりアイコン【はな・教師】

番組で、スクールカーストを無くそうと言っているのが違和感。カースト=階級は社会のどこにでも当たり前にある。金持ちと貧乏人、美しい人と醜い人、能力がある人と無い人などなど…努力で覆ることもあるが、生まれ持ったもので大体決まっている。当然学校のクラスという小さな社会でも階級が出来る。虐めの根本的な原因は、人間の本能にいじめを楽しむ気持ちがあること。テレビのバラエティ番組では「いじり」=悪口を言う、痛めつける。それを見て視聴者は喜ぶ。
本能だから仕方がない。しかしせめて子供時代だけでも、人を傷つけないように、誰かを殺さないようにする方法を考えないといけない。いじめられる者、能力が低い者は周りから好かれないし、その先もいわゆる恵まれた人生を送ることはできないかもしれない。だが大人になれば自分の世界を持ってそこで幸せを見つけられるかもしれない。一方で子供は学校が世界の全てで、学校の死=生命の死。学校になんか別に行かなくてもいい、という空気を作るとか、そういう案が必要だと思う。

おたよりアイコン【あつきーと・保護者】

幼稚園の時、子供の先生が言ってました。「いやなことはイヤと言えるようになりましょう」つまり、いじめられないように頑張りましょうということ。人が嫌がるようなことをしないように子供に教えるのが先だ。見たところ、未熟だから嫌な思いをさせてしまう(よくあるいじめの言い訳)なんて感じではない。明らかに、相手の子がイヤな気持ちになることがわかっていて叩いたり、イジワル言ったり、仲間外れなどの嫌がらせをしている。小さいうちは大怪我には大抵繋がらないから、大人がほっておくのがいけないと思う。いじめられた子が傷つくのもあるが、いじめるメンタリティを持っている子が、このくらい許されるんだ、と思ってしまう、いじめられている子が、これくらいは我慢しなくちゃいけないんだ、と思うように飼い慣らされるのが一番良くない。いじめられた方ばかりでなく、いじめてしまった人にもちゃんと取材してほしい。元凶は、いじめる子の存在だ。親も、我が子がいじめないようにではなく、いじめられないようにだけ、気をつけて育てている感じ。ま、いじめるような人間に、ロクな未来はないのだから、いじめる子専門の学校を作るのが一番いい。

おたよりアイコン【10代母・保護者】

スクールカーストは先生が作ってる

おたよりアイコン【よしこ】

先生同士一体となりコミュニケーションを密にすれば、スクールカーストも存在しなくなると思います。また、先生達の中でスクールカーストが存在してると生徒達の中でもスクールカーストが存在するかもしれません。職員室が良い雰囲気ならば、いじめもなくなっていくと思います。私の卒業した中学校の職員室はいつも活気があり先生達がとても仲が良かったです。それなので、いじめもスクールカーストの存在もありませんでした。

おたよりアイコン【白桃の缶詰・中学生】

スクールカーストは無くしたいと思ってる人はきっと多いと思う

おたよりアイコン【はななぁ】

10月26日放送の<いじめをノックアウト>生放送回だったため久々に番組を拝見しました。現代を象徴する“スクールカースト”をテーマにした内容だったのですが、教師側や視聴者の生の意見も放送され興味深かったです。今後も生放送回を増やしてもらいたいです。担任がスクールカースト上位のメンバーの味方・優先をする場面を多く見てきました。目立つ者が上、という考えの定着を教師側も変える必要があると思います。

おたよりアイコン【若年寄】

スクールカースト、コレは学校だけではなく、今では職場内カーストがあると思います。イジメに関しても、中学生の頃、朝、来たら急にばい菌扱いされて、クラスだけでなく、学年単位でイジメを受けてました。それが高校まで続き、何度もキエサリタイと思ったことがあります。今、当時の自分に言うなら、無理して学校へ行かなくても良い。と

おたよりアイコン【ペス】

自分の経験から、上位の者は下位の大人しい生徒を蔑むのではなく、むしろ積極的に仲間に入れてあげ、そのような気構えがある生徒を本当の上位者として中間層が支持すれば、スクールカーストは無くなると思う。先生も、本当の上位者かどうか、見極める必要があると思う。

おたよりアイコン【ハム子2号・保護者】

学生だけでなく人は常に無意識に相手と自分を比較し自然とカースト形成しています。容姿や収入、職業で上下関係ってありますよね。スクールカーストはあって当たり前ですが、上が下を蔑むのではなく認め合うことが大事です。社会に出る前の訓練です。

おたよりアイコン【モンダマ】

スクールカーストが無くせるか議題になってますが結論無理だと思います。だからイジメ問題が昔から今の今まで続いているのですから。若い子達を失望させる様で悪いですが、社会に出ても同じ事が起きているのが現状です。なぜイジメに繋がるかは経験不足等から若い故に我慢が効かず起きてしまい社会ではお互いがその過程を経験しそうあってはならないと思いがあるのでカーストは起きてもイジメにはあまりならないと思います。

おたよりアイコン【キャンキャン】

学年というものがある限り、スクールカーストをなくすのは難しいのではないでしょうか?大学って一人でいようが、好きな子といようが自由じゃないですか

おたよりアイコン【みかん】

きりんさんが上から中に落ちたのが本当ならば、それは才能がなかったからではなく、性格に難ありだからだと思いました。常に人を見下し、カーストに誰よりもこだわっている。どのポジションにいようとも、そんな友だちと私は仲良くするの嫌だなって思うので。

おたよりアイコン【かおり・小学生】

私は男子が私のことをゴジラ、ゴジミと言われて嫌です本当に苦しいです助けてくださいあだなで呼ばれみんなが笑いながら話し嫌だも言おうとすると言って欲しいんだと言うから嫌で嫌で死にたい時が月火水木金あります。面白いですか?と思うかもがあります、助けてください

おたよりアイコン【木の葉・高校生】

スクールカーストはなんていうかうまく言えないけど人気者になれる要素ってのもあるけどその人気者もしくはその取り巻きがその他の人をどう扱うかによって変わってくると思う

おたよりアイコン【ル・シエル・高校生】

私はLINEなどのSNSでのいじめなどには反対です!後私は力弱いので友達が力強くて逆らえません 私が力あればと思ってしまいます。

おたよりアイコン【mimu】

カースト上位の人は、お洒落だし友達も多い…でもそれって初めてはその人が流行について行こうと努力して、勇気出して友達に話しかけたからじゃないかな?

おたよりアイコン【高校教師・教師】

「スクールカースト」という造語を,マスコミが拡散することが,その状態があることを社会に認めさせ,差別的状況を再生産してしまっているのではないでしょうか。カースト制度そのものはその国でも法律で否定され差別は禁止されています。日本の部落差別と同じです。もし「学級部落」という造語でいじめのある現状を表現したらどうでしょうか。不自由な立場に置かれた人や制度を例えに使って,他の悪い状況を表す言葉は差別表現の中でも最も悪質な「二重差別」にあたる表現です。番組で使用するときは,「いわゆる『スクールカースト』と呼ばれる」という表現が必要で,番組のタイトルとして使用していることには疑問を感じます。この番組の趣旨は理解しているつもりですし有益だと思います。しかし「スクールカースト」という言葉を当たり前に使うことに市民権を与えるのはやめてください。当たり前に使われる言葉があるということは,普遍的にその状況が存在することを社会が認めてしまっていることになります。「スクールカースト」なんて言わせない,という姿勢こそが,いじめをなくすには必要だと思います。

おたよりアイコン【教室の撃退者フレンチクルーラー・高校生】

私は最下層も最上位もなったことがあります。私は初め、最下層でしたが、ひとつのゲームに出会い、変わることができました。そのなもヴァンガードです。初心者用のデッキを改造してクラス内のトップに到達しました。弱さは罪だと思います。

おたよりアイコン【おばちゃん・保護者】

正直、アラフィフのおばさんになってもあります!保護者の集まり、パート先の人間関係、どこ行っても逃げられない。「おばちゃんカースト」も取り上げて欲しいくらいです笑
でも、小学校高学年から中学にかけてが一番きつかったな。逃げ場がないから。

おたよりアイコン【あめ・中学生】

スクールカースト上位の男の子が「いじめをなくしたい」と言ってノリや内申のために生徒会に立候補。スクールカースト底辺の人間をいじめてるような人間のくせに。とりまきが多いから、みごとに生徒会に当選!こんな学校いやだ。

おたよりアイコン【りんご】

私も中学生、高校生の頃クラスでの居心地の悪さを感じてきました。性格的に白黒はっきりさせたい性格で、周りを気にせずに自分の意見をはっきり言ってしまうタイプで、人をまとめたがる性格だったと今では思います。学級委員や生徒会の委員長を中学、高校としていました。部活も陸上を続けました。個人種目なので、今思えば全てにおいて協調性がなかったと思います。自分が良きと思うようしてたけど、それでもクラスのスクールカーストに悩んでいました。しかしその頃スクールカーストという言葉を知らず、私は1人が好きなんだと思うようにしていました。その頃の私は基本1人でいました。どのグループに属さないくせに意見は言う、ちょっと気の強い変わった子と思われてたかもしれません。テレビ的にいう一軍と呼ばれてた人と部活が同じで一緒に登下校してた友達がいたけど、喧嘩したりして大の仲良しではなかった。結局中学高校の頃の友達とは今はもう会ってない。今は結婚して子供もいるけど、スクールカーストについては本当に子供と向かい合いたいと思っています。つまり何が言いたいかっていうと、スクールカーストって言うのは無いと思うのです。自分が作り上げてるだけなのだと気づいて欲しいと思って。本当の友達にいつか出会えるから、それが中学高校大学社会人になって、、など人それぞれなので。自分らしく毎日を過ごして、自分の将来を見据えて、具体的な夢を探しながら、中学高校を過ごしてほしいと思う。

おたよりアイコン【りり】

高校生の頃、入学してすぐに一軍候補が決まり、そのメンバーで中学の頃に嫌われていた子の悪口会が始まりました。その時に悪口を言わなかった私はメンバーから外されました。周りの人が押し上げている訳ではなく最初から上に立つつもりでメンバーを仕分けしていたように感じます。最初から周りを下に見ている側の意見が聞きたいです。

おたよりアイコン【ちえり・中学生】

私は好きな友達と仲良くすればカーストなんて関係ないと思いました。小学校の修学旅行で幼稚園の頃から仲のいい女の子と同じ部屋になりました。ですが、その子はカーストが下の子でした。すると、周りの女の子が「かわいそう」「最悪の修学旅行になっちゃうね」とペアの女の子の前でいいました。私はそんなことをいう子を哀れに思いました。

おたよりアイコン【フルーツミルク】

担任の先生にいじめられた生徒がいる事は知ってましたが、ここ最近、先生同士のいじめが起きてるようですが、加害者も先生で被害者も先生、このような教師いじめがあったと聞くと、学園(児童養護施設)の先生に虐待された時のトラウマを思い出して、生徒達がどうなるか不安になってしまい、これでは生徒達が安心して学校に通う事ができなくなってしまいます。虐待や犯罪のレベルまでいじめがエスカレートするようで、先生同士のいじめがあるようだったら、休校になってもおかしくないです。

おたよりアイコン【わはは】

私は将来的に教師を目指している者です。スクールカーストについて考える回を拝見いたしました。いわゆるスクールカーストを目の当たりに受ける生徒たちの実情を知り、その辛さや怖さを私自身も感じました。教師として目を離しては絶対にいけないことだと思い、番組を見続けました。同時に感じたのはこういった思いをスクールカーストの上位の人はどう思っているのでしょうか。そうした辛い思いをしている人がいることを彼らは知っているのでしょうか。それを知っているかどうかで対応や指導も変わるのではないでしょうか。もしかしたら他の回で放送されているかもしれませんが、テレビであればそこまで取材されたのを見たいです。よろしくお願いします。

おたよりアイコン【えーえい・保護者】

この春小学1年生になった女の子の母親です。スクールカーストの回、興味深く見させて頂きました。なぜなら、小学1年生の娘ですらなんとなく周りとの力関係のようなものに悩まされているからです。娘と同じ通学路で学校に通う子の中に、1人とても強い口調の子がいます。その子は3人兄妹の真ん中で、近所の歳上の友達とも前から仲良く、習い事も3つやっているという活発な女の子です。娘と幼児保育は別でしたが、うちの学校は集団登下校がなく自主的に居合わせた子と一緒に帰ることを学校も推奨しているため、その子とも一緒に帰る機会があり、仲良くなりました。けれど、前一度その子と喧嘩になった時、こう言われたそうです。「○分以内に謝って」「ごめん、以外の言葉で謝って」その喧嘩の内容は娘に聞くところ些細なもので、娘の話を全面的に信じるなら、一方的に娘が謝らなければいけないものではありませんでした。けれどその女の子は、強い口調で娘に謝罪を迫り、謝ってもしばらく許してはくれませんでした。娘もまた仲良くしたいと望んでいたようなので、結局うちが家まで機嫌を取りに行きなんとか和解はしたのですが、保護者としては非常に後味の悪い結果でした。そして、つい最近またふとしたことで喧嘩になり、その女の子は次はこう言ったのだそうです。「あと5回怒らせたら、もう遊んであげないよ」娘から聞いた時、愕然としました。こんなに小さくてすら、もう自分は他のお友達より上の存在だという自意識があるのかと。子供の戯言だと思う人もいるかもしれません。けれど、その子は"元気"で"友達も多"く"上級者の兄弟がい"て"習い事をたくさんしている"。おそらくみんなが感じているであろう、"カーストの上位に君臨しそう"なパーソナリティなのです。娘はその子に対して強く反論できません。以前は仲良くしたいと思っていたようですが、今は一緒になるのが嫌だと感じています。すでに私はそれを、カーストの芽吹きだと感じています。現に娘はすでに、その子の中では格下の人間になってしまっているのですから。放送中、中学生の1人が「多数の中間層が上と下を作っている」といった旨の発言をされていましたが、それだけが原因ではありません。無論上記のことも一因だと思います。けれど、自ずと他の人間を押しのけてマウントを取りたい人間によって形成されるカーストも、必ずあります。私からしてみれば、一番誰しもにとって身近である中間層が悪の根源のような結論は出してほしくありません。連綿と社会の仕組みとして太古から形成されてきたカーストというものがいじめに発展するかどうかは、結局上位層の人間の人となりによるものだと私は思います。

おたよりアイコン【まいこ・保護者】

なぜスクールカースト上位と呼ばれる子の意見は聞かないのですか?なぜいつも被害者ばかりの体験談を取材するのですか?「いじめ」をする方にこそ問題があると思います。加害者に寄り添った回があってもいいのではないでしょうか。